インドで死亡宣告の80歳が蘇生! 神の恵みの奇跡か、それとも誤診か?

公開日: 更新日:

 インド北部ハリヤナ州ニッシングに住む男性、ダルシャン・シン・ブラールさん(80)は1月12日、肺感染症で亡くなった。4日間、人工呼吸器につながれた後、医師が心臓が止まっていることを確認し、死亡宣告。

 その後、会葬者が待つ自宅に救急車で運ばれ、荼毘(だび)に付されることになったが……その途中で救急車が道路の大きな穴にぶつかり、車体が激しく揺れた。

 その直後、同乗していたダルシャンさんの孫が、亡くなったはずの祖父の手が動いていることに気がついた。脈を取ると、なんと脈拍が感じ取れた! すぐに最寄りのラワル病院に搬送され、生存が確認された。驚いたことに、人工呼吸器なしで自発呼吸するようになったという。

 ニッシングの道路はあちこちに穴があり、車で走るとガタガタと揺れ、地元でも極めて評判が悪い。しかし「そのおかげで奇跡が起きたのかも」と話題になっている。

 孫は地元メディアに「祖父が今、息を吹き返しているのは神の恵みであり、私たちは祖父が回復するのを願っています」と驚きと喜びを語った。

 死亡宣告が誤診だったのか、それとも神の奇跡が起きたのか……。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 4

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑

  3. 8

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  4. 9

    米国が「サナエノミクス」にNO! 日銀に「利上げするな」と圧力かける高市政権に強力牽制

  5. 10

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性