著者のコラム一覧
柏木理佳生活経済ジャーナリスト

生活経済ジャーナリスト。FP(ファイナンシャルプランナー)、MBA(経営学修士)取得後、育児中に桜美林大学大学院にて社外取締役の監査・監督機能について博士号取得。一児の母。大学教員として経営戦略、マーケティングなどの科目を担当、現在は立教大学特任教授。近著「共働きなのに、お金が全然、貯まりません!」(三笠書房)など著書多数。

「ファミリーマート」vs「セブンイレブン」一口サイズようかんのカロリーや甘さを比較

公開日: 更新日:

一口サイズようかん編

 冬休み、実家でようかんなど和菓子を食べた人も多いと思います。最近、私は、卵やクリームの値上げに耐えられず、和菓子を食べています。

 コンビニやスーパーでも和菓子がレジの近くに並ぶようになりました。

 でもあんまり、こってり、どかっとでかいのは口の中が甘ったるいし、何より切るのが面倒です。

 そんな怠慢な私の声が伝わったのか……な、なんと、一口サイズのようかんが並んでいます。

 そういえば「とらや」だって色とりどりの箱に入った一口サイズが販売されていますね。最近は、はちみつ、白みそ、紅茶の味まで登場しているから、びっくりです。最近の人向けにアレンジしたのでしょう。とらやの小型ようかんは5本入りでネットで税込み1620円で、1本300円あまりですね。

 庶民にはなかなか手が届かないと思って残念で落ち込んでいると、コンビニでは100円以下の一口ようかんがありました。

 ファミリーマートのファミマルSweets「煉羊羹」は91円(税抜き)です。セブン-イレブンのセブンプレミアム「煉羊羹」は、同じ58グラムで88円(同)です。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元小結・臥牙丸さんは5年前に引退しすっかりスリムに…故国ジョージアにタイヤを輸出する事業を始めていた

  2. 2

    「自公過半数割れ」後の大政局…反石破勢力は「高市早苗首班」で参政党との連立も

  3. 3

    自民旧安倍派「歩くヘイト」杉田水脈氏は参院選落選危機…なりふり構わぬ超ドブ板選挙を展開中

  4. 4

    「時代に挑んだ男」加納典明(25)中学2年で初体験、行為を終えて感じたのは腹立ちと嫌悪だった

  5. 5

    巨人無残な50億円大補強で“天国から地獄”の阿部監督…負けにお決まり「しょうがない」にファン我慢限界

  1. 6

    世良公則、ラサール石井…知名度だけでは難しいタレント候補の現実

  2. 7

    狩野舞子は“ジャニーズのガーシー”か? WEST.中間淳太の熱愛発覚で露呈したすさまじい嫌われぶり

  3. 8

    WEST.中間淳太がジャンボリお姉さんとの熱愛謝罪で火に油…ディズニー関連の仕事全滅の恐れも

  4. 9

    巨人・田中将大「巨大不良債権化」という現実…阿部監督の“ちぐはぐ指令”に二軍首脳陣から大ヒンシュク

  5. 10

    元大関・栃ノ心が故国ジョージアの妻と離婚し日本人と再婚! 1男誕生も明かす