いま食べたい!「シン餃子」とは…超人気店「味坊」の梁宝璋さんが提案する自由な発想

公開日: 更新日:

 シン餃子──。それは、味坊集団を率いる梁宝璋さんが絶賛仕掛け中の、文字通り「新しい餃子」のこと。

「日本には春夏秋冬の季節の変化があり、47都道府県の各地域に、旬の食材があります。かねて、これらの旬の食材をより生かした料理を出せないかと考えていました」(梁さん)

 梁さんは、中国東北地方、黒竜江省チチハルの出身。この地でよく食べられる料理のひとつが水餃子だ。母親が子供の頃に作ってくれた餃子は、梁さんにとって記憶に深く刻み込まれている味。

「お正月、誕生日、お客さんが来た時など、いろんな時に餃子を作ります。今は、女房の餃子が一番うまい。外で飲んで食事して、家帰って『今日、餃子だったんだ!』という時があるでしょ? お腹いっぱいでも我慢できなくて、女房の餃子を食べて、一層お腹いっぱいになって寝るんです」(梁さん)

 それほど思い入れが強い餃子。日本では餃子というと「豚ひき肉、キャベツまたは白菜、ニラ、ショウガ、ニンニク」と具材が固定化されがちだが、中国では餃子の具材は自由。日本には素晴らしい旬の食材がある。それらを使った自由な発想のシン餃子を提案していこう!梁さんはそんな思いに至ったという。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 2

    渋野日向子に「ジャンボ尾崎に弟子入り」のススメ…国内3試合目は50人中ブービー終戦

  3. 3

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  4. 4

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  5. 5

    巨人・桑田二軍監督の電撃退団は“事実上のクビ”…真相は「優勝したのに国際部への異動を打診されていた」

  1. 6

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  2. 7

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  3. 8

    恥辱まみれの高市外交… 「ノーベル平和賞推薦」でのトランプ媚びはアベ手法そのもの

  4. 9

    後藤真希と一緒の“8万円沖縄ツアー”に《安売りしすぎ》と心配の声…"透け写真集"バカ売れ中なのに

  5. 10

    沢口靖子も菅田将暉も大コケ不可避?フジテレビ秋ドラマ総崩れで局内戦々恐々…シニア狙いが外れた根深い事情