川崎「小松湯」120度1セット目は5分でKOも、水風呂8度にタマランチ会長ッ!

公開日: 更新日:

小松湯(川崎)

 JR川崎駅東口からバスで10分ほど。「大島5丁目」バス停で降りると、空高くそびえる煙突が目に留まる。創業74年の「小松湯」の店先にある緑の大提灯と小便小僧が昭和風情を醸し出す。下足ロッカーの木札をフロントに渡し、入浴料500円+サウナ代300円(タオルセット付き)を払い、サ室用フックキーを受け取った。

 脱衣場にはマッサージチェアと筋トレ器具を完備。服を脱ぎ浴場に入ると、正面に色とりどりの熱帯魚が泳ぐポップなタイル画とご対面。女湯との隔壁には3代目小松亮介さんによるロープアートが飾られていて、楽しい気持ちになった。

 風呂はバイブラの日替わり薬湯。この日はワインレッドのローズ湯で42度。浴槽内には、冷水枕つきスリーピングバス2床、背・腰・ふくらはぎ・足裏にボボボのポイントマッサージ(座風呂)2床を用意。どちらも堪能し、うっとりした。

 隣はガリウム石温浴泉で、ラジウム温泉と同じ効能らしく、壁側がバイブラコーナーだった。肌を刺す44度にうなりながらゆっくり体を沈める。浴槽右手は、電気鑑定士から全国トップ10(!)のお墨付きを頂戴した電気風呂コーナー。これ目当ての常連もいるそうだが、エレキ苦手のボクは指先をつけただけで「ひぇ~」と降参ッス。

 もうひとつの湯船は40度の白乳泉。カルシウムと生薬によるミルク色のバイブラで体ポッカポカ。湯はすべて薪でたかれているだけに、なんともまろやか。さぁて、サウナといきますか。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状