ベリーグッドマンMOCAさん スパルタの母親が作るニンニクと唐辛子がたっぷりの細長い大根キムチ

公開日: 更新日:

妻も絶賛。30分もすれば食べられるシンプル浅漬け

 その中で毎日欠かさずに出てきたのが漬けもんとして出されたキムチです。キムチといっても白菜やネギ、大根とかいろいろあるけど、好きだったのは大根キムチ。それも、よその家のとはちょっと違います。例えばサイコロみたいな四角くてゴロンとしたカクテキではなくて、切り干しじゃないけど、細く切ったものです。5ミリ角の長方形というか、細長い切り方をしていました。

 普通、キムチは塩漬けして水で洗ってキムチを塗り込み、1週間くらいおいて酸っぱくしてから食べる。だけど、母親のは5ミリに切って塩をしてすぐ水切りし、唐辛子とニンニクをたっぷり入れる。それだけのとてもシンプルなものです。

 これだと30分後くらいには食べることができる。言ってみれば浅漬けキムチのようなものですが、すぐ食べてもいいし、日にちがたてばうまみも出てきます。母親は面倒くさがり屋なので何日もかけて漬けてられへんと言ってました。

 ポイントはやはりニンニクですね。僕にとってよそのキムチはニンニクが効いていない気がします。とにかく母親のキムチはニンニクのにおいしかしないようなキムチで、ニンニクと唐辛子が混ざりあった味わいは忘れられません。

 母親はとにかく厳しい人でした。スパルタ教育です。普通がない。テストの点数は100点以外はゼロ点という人でした。小学1年から週3で水泳、ピアノとかの塾、週2で野球をやっていました。当時は太っていて、野球は4番、キャッチャーでキャプテン。とにかく忙しい子供時代で、お腹がすくのでキムチでご飯3杯は食べていました。キムチで育った感じです。
 実家は自宅から近いけど、今はご飯を食べることはないですね。別の場所で、家族でお好み焼きの店をやっているので。お正月に行って、おかんが漬けてくれたキムチを肴にお酒を飲んだりする感じですね。結婚してからは自分で漬けてみました。奥さんも「この大根キムチが一番おいしい」と言って喜んでくれます。

(聞き手=峯田淳/日刊ゲンダイ

♪3月3日 ARIGATO MUSIC FES 2024(渋谷 duo MUSIC EXCHANGE)
♪4月6日からべリーグッドマン BEST TOUR 2024「GOOD GOOD GOOD」を南海浪切ホールからスタート、全国19会場。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 2

    渋野日向子に「ジャンボ尾崎に弟子入り」のススメ…国内3試合目は50人中ブービー終戦

  3. 3

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  4. 4

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  5. 5

    巨人・桑田二軍監督の電撃退団は“事実上のクビ”…真相は「優勝したのに国際部への異動を打診されていた」

  1. 6

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  2. 7

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  3. 8

    恥辱まみれの高市外交… 「ノーベル平和賞推薦」でのトランプ媚びはアベ手法そのもの

  4. 9

    後藤真希と一緒の“8万円沖縄ツアー”に《安売りしすぎ》と心配の声…"透け写真集"バカ売れ中なのに

  5. 10

    沢口靖子も菅田将暉も大コケ不可避?フジテレビ秋ドラマ総崩れで局内戦々恐々…シニア狙いが外れた根深い事情