新年度入りで始める「エンディングノート」いまどきの書き方 “書いておくべき項目”一覧表付き
SNSやLINEの希望も明記する
                         SNS問題もある。Xやフェイスブックをやっていたら、アカウントをどうするか。「死後に閉鎖してほしい」「継続のままで」など希望を伝え、IDやパスワードなど必要情報をきちんと残しておく。
 スマホやクラウドに残された写真データも困りもの。廃棄していいのか、クラウドの写真は……。LINEのアカウントは?
 こうしたデジタルデータをどうしてほしいかもエンディングノートに書いておきたい。
 そのほか、本人の基本情報を含め、書くべき内容は〈別表〉の通り。
「年齢に関係なく、手帳にパスワードをメモしたりしますよね。そんな感覚で始めてみてください」(汲田健氏)
 気軽に書き始めよう。                    

 
                             
                                        

















 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
         
         
         
         
         
         
         
         
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                