著者のコラム一覧
柏木理佳生活経済ジャーナリスト

生活経済ジャーナリスト。FP(ファイナンシャルプランナー)、MBA(経営学修士)取得後、育児中に桜美林大学大学院にて社外取締役の監査・監督機能について博士号取得。一児の母。大学教員として経営戦略、マーケティングなどの科目を担当、現在は立教大学特任教授。近著「共働きなのに、お金が全然、貯まりません!」(三笠書房)など著書多数。

ファイントゥデイ「パーフェクトホイップ」vsロゼット「洗顔パスタ」洗顔クリームの成分やつっぱり感は

公開日: 更新日:

 急に暑くなり、朝起きても顔がべた~っとします。汗でべとべとしています。いつもの洗顔クリームでは、鼻の頭のごわごわした毛穴の汚れなどがよく取れません。

 そこで、今回は男性の黒ずんだ鼻などにもいい、洗顔クリームを比べてみます。

 ロゼットの「ロゼット洗顔パスタ 海泥スムース」の“パスタ”とは粉を練り込みペースト状にしたものの意味です。

 もうひとつは、ファイントゥデイの「SENKA(センカ)パーフェクトホイップ ホワイトクレイ」です。

 どちらも毛穴汚れを取るためにいいようです。ロゼットも毛穴すっきりつるつるの洗い上がりとあり、センカも毛穴の頑固な黒ずみや角質まで吸着洗顔と書かれています。

 同じ120グラム入りで、「ドン・キホーテ」で見つけました。値段はロゼットが498円(税別)、センカが598円(同)です。

 ロゼットは、無香料、無着色料、無鉱物油ですが、センカに比べて成分は少なく、ローズフルーツエキスが保湿成分として使われています。グリセリンは両方に含まれていますが、センカには、セリシンやヒアルロン酸なども入っています。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元横綱・三重ノ海剛司さんは邸宅で毎日のんびりの日々 今の時代の「弟子を育てる」難しさも語る

  2. 2

    矢沢永吉&甲斐よしひろ“70代レジェンド”に東京の夜が熱狂!鈴木京香もうっとりの裏で「残る不安」

  3. 3

    巨人・岡本和真を直撃「メジャー挑戦組が“辞退”する中、侍J強化試合になぜ出場?」

  4. 4

    “最強の新弟子”旭富士に歴代最速スピード出世の期待…「関取までは無敗で行ける」の見立てまで

  5. 5

    “文春砲”で不倫バレ柳裕也の中日残留に飛び交う憶測…巨人はソフトB有原まで逃しFA戦線いきなり2敗

  1. 6

    【独自】自維連立のキーマン 遠藤敬首相補佐官に企業からの違法な寄付疑惑浮上

  2. 7

    物価高放置のバラマキ経済対策に「消費不況の恐れ」と専門家警鐘…「高すぎてコメ買えない」が暗示するもの

  3. 8

    福島市長選で与野党相乗り現職が大差で落選…「既成政党NO」の地殻変動なのか

  4. 9

    Snow Manライブで"全裸"ファンの怪情報も…他グループにも出没する下着や水着"珍客"は犯罪じゃないの?

  5. 10

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です