ヤバい! 新橋「大露地」で20歳そこそこの男女たちと呉越同舟の顛末

公開日: 更新日:

「おじさんもよく来るんですか?」

 アタシは名物のトマト割り(300円)を注文。隣の若者たちが頼んでいた瓶ビールと同じタイミングで出てきた。若者たちにつられてアタシも一緒に「カンパーイ!」。こうなりゃ、呉越同舟。

「君たちよく来るの?」

「ここはうまくて安いからよく来ます」

 ちょっとうるさいけど、礼儀正しい。最近の若者気質だね。「おじさんもよく来るんですか?」。おじさん! そりゃそうだ。「初めてなんだ」。「初めてで座れたらラッキーじゃん」と女子。だんだん、なれなれしくなってきた(苦笑)。

 この店のつまみはすべて300円均一。アタシは名物ハムカツサラダを注文。分厚いハムカツにマカロニサラダがたっぷり添えてある。隣はツマミが大渋滞。先輩格が「おまえら早く食え! おじさんもつまんでください」。なんか立場が逆だわ。

 トマト割りを飲み干し赤星大瓶(550円)に。ビールを飲んでいる先輩格についでやると、両手で受けて「いただきまっす」。一気に飲み干すと、ご返杯を……みたいな雰囲気になってきた。ヤバい。早々に引き揚げよう。

 さて、このたび、昭和の酒場を中心に面白い店を紹介する動画をスタートしました。今回は連載の13回目に取り上げた柳橋や14回目の浅草橋の店をアップしています(「TikTok 今こんな昭和の街が大ブーム」)。応援よろしゅう!

(藤井優)

〇大露路 港区新橋3-10-6 鈴木ビル1階

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 2

    渋野日向子に「ジャンボ尾崎に弟子入り」のススメ…国内3試合目は50人中ブービー終戦

  3. 3

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  4. 4

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  5. 5

    巨人・桑田二軍監督の電撃退団は“事実上のクビ”…真相は「優勝したのに国際部への異動を打診されていた」

  1. 6

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  2. 7

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  3. 8

    恥辱まみれの高市外交… 「ノーベル平和賞推薦」でのトランプ媚びはアベ手法そのもの

  4. 9

    後藤真希と一緒の“8万円沖縄ツアー”に《安売りしすぎ》と心配の声…"透け写真集"バカ売れ中なのに

  5. 10

    沢口靖子も菅田将暉も大コケ不可避?フジテレビ秋ドラマ総崩れで局内戦々恐々…シニア狙いが外れた根深い事情