著者のコラム一覧
柏木理佳生活経済ジャーナリスト

生活経済ジャーナリスト。FP(ファイナンシャルプランナー)、MBA(経営学修士)取得後、育児中に桜美林大学大学院にて社外取締役の監査・監督機能について博士号取得。一児の母。大学教員として経営戦略、マーケティングなどの科目を担当、現在は立教大学特任教授。近著「共働きなのに、お金が全然、貯まりません!」(三笠書房)など著書多数。

金運と勝負運を呼び込む? イオンPB×ハッピーポケットの「むき栗」を食べ比べた

公開日: 更新日:

 そんなのは高いという方には、ただの栗、甘栗でもいいでしょう。

 戦国時代にも同じような製法で「勝ち栗」と呼ばれていたものがあります。勝負師の方は、必須です。武田信玄が戦に向かう前に必ず栗を持参、食べていたといわれています。中でも栗の実を蒸して乾燥させ、殻と渋皮を取り除いたものは、勝ち栗として、多くの戦に勝利したそうです。受験などに持参するのもいいかもしれませんね。

 また、実を包む「イガ」に守られたままの栗を食べると、魔よけの効果があったともいわれていました。

 実は、栗は種類が多く政府の統計データに記載されているものだけでも40種類以上あるそうです。細かい種類はわかりませんが、私は金運と勝負のために、むき栗で比較しましょう。

 イオンのプライベートブランド(PB)、トップバリュ「割れむき栗」100円(税別)と、マルエツで購入したハッピーポケット(輸入者)の「割れ入り 天津むき甘栗」99円(同)です。イオンPBは68グラムで、「むき甘栗」は70グラムなので、値段も量もそんなに変わりません。どちらも原産国は中国です。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束