大阪万博の熱中症リスクを専門家が指摘 厳しい照り返し、不安な救護体制…子どもの遠足に赤信号

公開日: 更新日:

「大屋根リングが日影になるとされていますが、建物の側面が壁に囲われておらず、場所によっては日が差してきます。そのため、リングの下でも完全な日影にはならなそうです。また、地面が白っぽい舗装で覆われているため、照り返しも厳しい。やはり、熱中症のリスクはあります」

 救護体制にも問題がありそうだ。

「会場には目印になる看板などが少ないうえ、パビリオンが所狭しと密集して建てられ迷路のようになっている。大人でも迷子になってしまうほどで、何かあったときに救助の初動が遅れてしまう可能性があります。そもそも、夢洲へは道路が2本、鉄道が1本通っているだけで、医療施設へのアクセスが悪い。仮に道路が混雑していたら、救急搬送はさらに遅れてしまいます」(森山高至氏)

 今週土曜(19日)の大阪は最高気温26度と夏日になる予報だ。遠足の引率を担う教員は、トラブルが起きないか戦々恐々だろう。

  ◇  ◇  ◇

 テレビのワイドショーを中心に、大阪・関西万博の見どころをしきりにアピールしているが、実は「激ヤバスポット」もあるのだ。関連記事【もっと読む】で詳しく報じている。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 2

    ドジャース大谷が佐々木朗希への「痛烈な皮肉」を体現…耳の痛い“フォア・ザ・チーム”の発言も

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  4. 4

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  5. 5

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い

  1. 6

    ドジャース佐々木朗希の才能腐らす「メンタルの病巣」…マイナーでの大炎上にロバーツ監督もバッサリ

  2. 7

    「ブラタモリ」抜擢の桑子真帆アナ “金髪チャラ系”の大学時代

  3. 8

    中丸雄一に"共演者キラー"の横顔も…「シューイチ」で妻の笹崎里菜アナも有名女優もゲット

  4. 9

    コロナ今年最多の患者数…流行株「ニンバス」知っておきたい症状と対策

  5. 10

    「あんぱん」今田美桜の“若見え問題”も吹き飛ぶ!ミセス大森の好演と美声で終盤も激アツ