著者のコラム一覧
ねこまき(ミューズワーク)漫画家・イラストレーター

名古屋を拠点にイラストレーターとして活動を開始。コミックエッセイをはじめ、犬や猫のゆるキャラマンガ、広告イラストや、アニメも手がけている。累計約100万部の「ねことじいちゃん」シリーズ(KADOKAWA)は映画化された。ほかに「新版 しっぽのお医者さん」シリーズ(発行:日刊現代 発売:講談社)、「トラとミケ」シリーズ(小学館)など人気作品が多数ある。

公開日: 更新日:

大人気作品『ねことじいちゃん』(KADOKAWA)、『しっぽのお医者さん』(発行:日刊現代 発売:講談社)の作者が描く“猫愛いっぱい”の連載まんが。

連載開始を記念して、第1話から第3話まで無料公開いたします!

久しぶりにリモートから通勤に復帰した浅田くんの頭に白いものを発見して白髪と勘違いする上司。「苦労かけさせてしまっているな…」実は朝、換毛期がすさまじいララさんを抱いた時についてしまった猫の毛だった。

 次回は5月21日(水)公開予定です。お楽しみに♪

 【大人気発売中!】
 新版 しっぽのお医者さん3」(ねこまき ミューズワーク・作)
 新版 しっぽのお医者さん2」(ねこまき ミューズワーク・作)
 新版 しっぽのお医者さん1」(ねこまき ミューズワーク・作)

【連載】眼鏡男子は猫に夢中~猫愛が止まらない!~

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    上智大は合格者の最大40%も…2021年から急増した「補欠合格」の現状

  2. 2

    慶応幼稚舎の願書備考欄に「親族が出身者」と書くメリットは? 縁故入学が横行していた過去の例

  3. 3

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  4. 4

    赤西仁と田口淳之介が始動…解散した「KAT-TUN」元メンバーたちのその後

  5. 5

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  1. 6

    人間の脳内のマイクロプラスチック量は「使い捨てスプーン」サイズ…8年前より1.5倍に増えていた

  2. 7

    「ニュース7」畠山衣美アナに既婚者"略奪不倫"報道…NHKはなぜ不倫スキャンダルが多いのか

  3. 8

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  4. 9

    トランプ大統領が大慌て…米国債の「金利急上昇」は何が大問題だったのか?

  5. 10

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”