(2)老後資金を切り詰めたばかりに「孤立」する老人も…お金を使わない不幸とは?

相続人が不在で、財産が国庫に帰属するケースが増えています。2023年度に国庫に入った財産は1,015億円に上り、10年前の2013年の約336億円から3倍に増加しました。今後、団塊の世代が75歳を超えていくことから、この傾向はさらに強まると予想されます。そもそも、「自分の財産を…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,716文字/全文1,857文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】