出雲市立出雲中央図書館(島根県)枯れ山水庭園を眺めながらの読書体験
郷土資料には出雲の歴史や研究書などが充実
蔵書数は約25万冊。館内はエントランスを抜けた左側の一角に、丸い座卓と小さな椅子を用意した絵本コーナー、さらに児童書コーナー、読み聞かせなどを行うお話コーナーがあるほか、ゆったりしたソファを用意した雑誌コーナーの奥に、郷土資料、一般書コーナーが広がっている。
郷土資料には、古いものでは昭和16年の市の写真、出雲の歴史や研究書などが充実。壁面には古事記の最初に記されている歌、「出雲八重垣」の歌の心を表現したという雲の模様をあしらったレリーフが飾られている。
館内での飲食は、エントランスホールのみ可。
木漏れ日と静けさの中、ゆったりと本に向き合える空間だ。
●住所 出雲市大津町1134(℡0853・21・0487)
●開館時間 午前10時~午後7時
●休館日 毎週木曜(祝日の場合は直後の平日)、月末整理日(月末が土・日の場合は直後の平日など)
●アクセス JR出雲市駅から徒歩20分