漫画原作者・やまさき十三さんが釣りにハマったのはハゼ観音様の導き「いまも自宅に祭っています」

公開日: 更新日:

針が観音様に引っ掛かった

 実は、連載の話をいただく前に自宅の近所でハゼ釣りをしていたら2匹釣れて、なお続けていたら、針が何かに引っ掛かった。針を外そうと近くにいくと観音様でした。その観音様とハゼ2匹を自宅に持ち帰り、ハゼは桶に水を入れて生かしておき、観音様は洗って棚に置いておきました。

 まさにその日、洋品店を営む姉が店の運気を占ってもらうついでに、私の原作者の名前も占ってもらっていました。そのお告げが、何と「生きた淡水魚を川に放せ」というもので、あのハゼ2匹を川に返したのです。

 一方、神社の神主さんに観音様の保管法を聞くと、「酒1升と一緒に供えてお清めすれば問題ない」とのことで、それもその通りにしました。

 それからです。漫画連載の話がトントン拍子で決まったのは。お話しした通り連載の話をいただいたときは釣りの初心者。編集者には「釣りの詳しい話は書けないが、釣りにのめり込む人の話なら書ける」と正直に伝えると、「それでOK」と言われたんです。釣りにハマったのはハゼ観音様の導きで、いまでも自宅の神棚に祭っています。 (構成=清水美行/日刊ゲンダイ

▽やまさき十三(やまさき・じゅうぞう) 1941年宮崎県都城市生まれ。早稲田大第一文学部卒業後、東映東京制作所の助監督として「プレイガール」「柔道一直線」などを担当。その後、漫画原作者に転身し、「釣りバカ日誌」(画・北見けんいち)が大ヒット。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本ハム新庄監督がドラフト会議出席に気乗りしないワケ…ソフトB小久保監督は欠席表明

  2. 2

    佐々木麟太郎をドラフト指名する日本プロ球団の勝算…メジャーの評価は“激辛”、セDH制採用も後押し

  3. 3

    遠山景織子の結婚で思い出される“息子の父”山本淳一の存在 アイドルに未練タラタラも、哀しすぎる現在地

  4. 4

    小嶋陽菜はブランド17億円売却後に“暴漢トラブル”も…アパレル売れまくりの経営手腕と気になる結婚観

  5. 5

    星野源「ガッキーとの夜の幸せタイム」告白で注目される“デマ騒動”&体調不良説との「因果関係」

  1. 6

    ドラフト目玉投手・石垣元気はメジャーから好条件オファー届かず…第1希望は「日本ハム経由で米挑戦」

  2. 7

    今秋ドラフトは不作!1位指名の事前公表がわずか3球団どまりのウラ側

  3. 8

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 9

    「仮面の忍者 赤影」で青影役 金子吉延さんは週5日の病院通いで「ダイジョーブ?」

  5. 10

    また日本中がブラック企業だらけになる…高市首相が案の定「労働時間規制」緩和指示の醜悪