12.2保険証全面切り替えで「いったん10割負担」が激増! 血税溶かすマイナトラブル“無間地獄”の愚

公開日: 更新日:

 政府や保険者はアノ手コノ手でマイナ保険証への切り替えをせっつくが、いまだにマイナトラブルは絶えない。

 全国保険医団体連合会(保団連)が27日、今年8月以降のマイナ保険証利用に関する実態調査(中間報告)を発表。全国4万7482の医療機関を対象に今年10月14日から1カ月間にわたって調査した。回答した9580の医療機関のうち7割で、「マイナ保険証による資格確認トラブル」が発生したという。

 具体的なトラブル内容は相変わらず、名前や住所が「●(黒丸)で出る」(77.2%)や「資格情報が無効」(51.1%)、「カードリーダーの接続不良・認証エラー」(48.1%)など。その際の対応方法は「持ち合わせていた健康保険証で確認」(73.8%)が圧倒的に多い一方、「いったん10割負担いただいた」が前回5月調査の約1900件から激増。約3400件に上った。

 患者だけでなく、医療事務側の負担も解消されないまま。「医療機関によって設置してあるカードリーダーの機種が違うので操作が分かりにくいと言われる。お年寄りは毎回スタッフによる説明が必要」(都内医科診療所)との声も寄せられた。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    安青錦は大関昇進も“課題”クリアできず…「手で受けるだけ」の立ち合いに厳しい指摘

  2. 2

    「立花一派」の一網打尽が司法の意志…広がる捜査の手に内部情報漏した兵庫県議2人も戦々恐々

  3. 3

    「コンプラ違反」で一発退場のTOKIO国分太一…ゾロゾロと出てくる“素行の悪さ”

  4. 4

    「ロイヤルファミリー」視聴率回復は《目黒蓮効果》説に異論も…ハリウッドデビューする“めめ”に足りないもの

  5. 5

    国分太一は人権救済求め「窮状」を訴えるが…5億円自宅に土地、推定年収2億円超の“勝ち組セレブ”ぶりも明らかに

  1. 6

    マエケン楽天入り最有力…“本命”だった巨人はフラれて万々歳? OB投手も「獲得失敗がプラスになる」

  2. 7

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 8

    元プロ野球投手の一場靖弘さん 裏金問題ドン底を経ての今

  4. 9

    米中が手を組み日本は「蚊帳の外」…切れ始めた「高市女性初首相」の賞味期限

  5. 10

    マエケンは「田中将大を反面教師に」…巨人とヤクルトを蹴って楽天入りの深層