新鮮さを具現化する
                                    
                
                                
                     いま、“RTD”市場が活況を呈している。RTDとは“Ready to Drink”の略で、買ってすぐ飲める缶チューハイなどのことを指す。2008年から8年連続で伸びており、今年も上半期で113%(数量ベース・アサヒビール調べ)と好調だ。
 そんな中、アサヒビールのRTD販… 
                
                                                    
                                
                                                        
                                                    
                                
この記事は有料会員限定です。
                                日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
                            
                                                
                            (残り1,316文字/全文1,457文字)
                        
                        
                            ログインして読む
                        
                        
                            【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】