台風や地震…自然災害がもたらす「株価暴落」に備えるべき
台風19号で被災された方へ、心からお見舞い申し上げます。
今回の台風は史上最大級ともいわれましたが、2007年以降、史上初、想定外という表現が増えていると思います。
■相場への対処も大切
今後も想定外の災害は多いと思いますので、防災の備えと相場への対処は大切です。
実は以前に、07年6月8日から世界は激動の時代に入ると判断し、全ての投資をやめるよう警告したことがあります。
当時は、思いきり借金して不動産を買え、株を買えと積極買いが推奨されていた時です。
投資顧問会社の立場で「全ての投資をやめる時」と言うのは不思議かもしれませんが、激動の時代は「想定外の災害」「戦争」、そして「金融危機」が起きると判断したからです。