100時間カレー 米田周平社長(2)30万円の資金を元手に1Kの事務所でリユース事業をスタート

公開日: 更新日:

 米田周平氏がベンチャー・リンクに入社した縁は、土建業の会社から、通信系の会社に移る間、短期間のアルバイトとして働いた飲食店にあった。

 ベンチャー・リンクは外食産業を中心に経営支援を行い、サンマルクや牛角といった飲食店を育成・経営拡大させたことで注目された企業だ。米田氏のアルバイト先もそのひとつだったのである。

「そこは社員もアルバイトも分け隔てなく、協力しながら目標を成し遂げていく職場でした。共感した私は売り上げに貢献するために勤務時間外にも率先してビラを配ったりしていた。そうした姿勢を評価してくれた社員の方に、一緒にやろうと声を掛けられたのです」

 1部上場企業で大卒の社員しかいない中、20歳そこそこの米田氏は最年少だったという。最初に担当したのは自社で展開していた新業態の焼き肉店の立ち上げで、店長として売り上げ管理や人材育成、販促活動に従事した。その実績が認められた後は、スーパーバイザーとして各店舗の教育や経営指導にあたっている。

「この時に感じたのは現場の大切さ。現場に入って状況を把握し、従業員の意見を聞くからこそ問題の本質が見えてくるんです。先輩社員の中には現場に行かずに机上でコンサルティングを行う人もいましたが、なかなかうまくいってなかった。私は自分の学びのためにもできるだけ現場に行くことを心がけていました」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • ビジネスのアクセスランキング

  1. 1

    クリーク・アンド・リバー社 井川幸広会長(1)プロフェッショナル人材の生涯価値の向上を掲げて全面サポート

  2. 2

    元テレ東・高橋弘樹×元横浜DeNA・高森勇旗「見込みのない新規事業の止め方」…虚栄心で突き進む社長を誰が“殺す”のか?

  3. 3

    ロピア(上)カトパンの夫が社長就任後に急成長 イトーヨーカ堂の7店舗を手に入れる

  4. 4

    くも膜下出血で早逝「ブラックモンブラン」41歳副社長の夫が遺してくれたもの…妻で竹下製菓社長が告白

  5. 5

    ダルトンがあすか製薬へのMBOを断念…最高投資責任者が送っていた無礼なメールと素人じみたミス

  1. 6

    スノーピーク(上)キャンプブームを読み違え業績悪化

  2. 7

    クリーク・アンド・リバー社 井川幸広会長(2)次に通らなかったやめる…すべてつめ込んで書き上げた“勝負企画”

  3. 8

    クリーク・アンド・リバー社 井川幸広会長(3)“天才”ジェームス三木の企画を前に悟った、努力だけでは埋めがたい領域

  4. 9

    スノーピーク(下)社の命運がかかった米国でのキャンプ場事業…山井太社長の悲願の行方は

  5. 10

    ジャック製菓 中野幹社長(1)就職内定を辞退して家業を継いだ3代目 ラーメン菓子「ヤッター!めん」が大人気

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  2. 2

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  3. 3

    Snow Man目黒蓮と佐久間大介が学んだ城西国際大メディア学部 タレントもセカンドキャリアを考える時代に

  4. 4

    ポンコツ自民のシンボル! お騒がせ女性議員3人衆が“炎上爆弾”連発…「貧すれば鈍す」の末期ぶりが露呈

  5. 5

    高市新政権“激ヤバ議員”登用のワケ…閣僚起用報道の片山さつき氏&松島みどり氏は疑惑で大炎上の過去

  1. 6

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  2. 7

    田村亮さんが高知で釣り上げた80センチ台の幻の魚「アカメ」赤く光る目に睨まれ体が震えた

  3. 8

    自維連立が秒読みで「橋下徹大臣」爆誕説が急浮上…維新は閣内協力でも深刻人材難

  4. 9

    ラウールが通う“試験ナシ”でも超ハイレベルな早稲田大の人間科学部eスクールとは?

  5. 10

    「連合」が自民との連立は認めず…国民民主党・玉木代表に残された「次の一手」