自見英子大臣に新たな「政治とカネ」疑惑…政治資金で父親の政治団体に“仕送り”していた
■集金力は億単位
政治資金に詳しい神戸学院大教授の上脇博之氏はこう指摘する。
「税金逃れの不届き者の所業です。安倍元首相の資金管理団体に関係団体のカネを集めて非課税で相続した昭恵夫人、母親に相場より高い賃料を支払っていた疑惑がくすぶる加藤鮎子こども担当相もそうですが、身内で政治資金を私物化する動きは後を絶たない。血税が原資の政党交付金制度を廃止するのはもちろん、パーティー券収入の収支報告書への記載義務を厳しくするなど、入り口を縛って透明性を高めなければ、出口はやりたい放題。『政治とカネ』の問題は繰り返されます」
日本医師連盟の組織内候補である自見大臣の集金力は億単位。コロナ婚した橋本岳衆院議員とはケタ違いだ。そのあたりもそそられポイントなのか。
■関連記事
-
「もうけびと」に聞く金儲けの秘訣 インバウンド客のSNS投稿で業績一変…創業62年の老舗ユニホーム企業に吹いた思わぬ追い風
-
語り部の経営者たち キッズスター 平田全広社長(6)幼い息子の行動を観察して思いついた職業疑似体験アプリ「ごっこランド」
-
人生100年時代の歩き方 価格急騰、強い過熱感でも「金」は買いか? 投資歴30年超のコンサルが唱える「リスクヘッジで買う方法」とは
-
「50年ロングセラー」の秘訣 スナックサンド(フジパン)「こっちじゃない」と自虐CMで反撃…元祖をアピールしてシェア急回復
-
新NISAで買っていい?企業診断 AI領域のハード・ソフトを開発・販売する「ジーデップ・アドバンス」はエヌビディアと親密
-
語り部の経営者たち キッズスター 平田全広社長(5)世界旅行を終えてサイバーエージェントに入社 アメブロと藤田晋社長の存在


















