2024年スタート「新NISA」最強の投資術! 毎月投資or一括投資 どっちが得か徹底比較
来年スタートの新しいNISA(少額投資非課税制度)。これまでのNISAには見向きもしなかった中年やシニア層の関心が高まっている。利用しないと大損しそう……という人は増加しているが、「どんな投資商品をどうやって購入したらいいか分からない」との嘆きも聞こえてくる。そんな人は必読だ!
◇ ◇ ◇
アパレル会社に勤める40代の男性は言う。
「新NISAに興味はあります。税金がかなり得になるとか。100万円の利益が出たら、丸々手元に残るんですよね。宝くじと同じですか? この間、新NISAの本を買ったので、いま勉強中です」
宝くじに当せんするような感覚で投資を始めるのも悪くないかもしれない。年末ジャンボ(1枚300円)を10枚買う。1等の7億円が当たる可能性はゼロじゃないが、7等の300円が1枚当たるだけ……が大多数。損得の計算をしたら、2700円の損失だ。
夢を買う宝くじと、新NISAはもちろん別物。比べるものではないけれど、「基本的に利益に税金を取られない」のは確かに共通している。
年末ジャンボを100枚(3万円分)買ったと思って、新NISAに投資してみるのもいい。
■関連記事
■関連キーワード
-
語り部の経営者たち 象印マホービン 市川典男社長(3)高級炊飯器がヒットもライフステージにあわせて選ぶことができる製品を…
-
語り部の経営者たち 象印マホービン 市川典男社長(2)家庭用品メーカーのトップブランドを目指して…“CM戦略”が大当たり
-
注目の人 直撃インタビュー リゾート開発計画に揺れる野沢温泉村の村長に聞いた「ニセコでも白馬でもない独自文化の根付く唯一無二の村をつくる」
-
「もうけびと」に聞く金儲けの秘訣 ゴキブリ駆除で業界革命を起こした男に聞いた 完全駆除率99.5%、リピート率97.9%の秘密
-
クルマは乗らなきゃ語れない 新型ダイハツ ムーヴに初試乗! スライドドア化は是か非か? 王者ホンダN-BOXと比べてみた
-
経済ニュースの核心 「エムット」の商標巡り“ニアミス”騒動も…三菱UFJ銀はポイント還元率最大20%ブチ上げ預金獲得強化へ