苦渋の決断の舞台裏「うまい棒」初値上げから1年半…やおきん営業企画担当者が明かす

公開日: 更新日:

 ――明るい話題は。

「ゲームセンターさんの景品として駄菓子の需要は右肩上がりです。景品としてメジャーな雑貨やぬいぐるみ、フィギュアは物価高の影響で仕入れるのが難しくなっていて、そこで駄菓子が注目されているのです。お客様も、景品の価値(値段)が分かりやすい。しかも、お店によってはUFOキャッチャーで比較的に取りやすくなっています。

 コロナ禍が明けたことで、各地で様々なイベントが開催されるようにもなりました。その際の景品やプレゼントにも重宝していただいています。同様に親族の集まりやクリスマス会、学校の行事なども復活しましたからね。これから苦しい部分もありますけど、なんとか業界全体で駄菓子を盛り上げていけるようにやっていきたいです」

 ◇  ◇  ◇

■インタビュー本編は12月29日発売の日刊ゲンダイ新春特別号に

 やおきんはうまい棒をメインに様々なキャンペーンを実施するなど、駄菓子離れが進む子供たちへのアプローチにも余念がない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人・田中将大と“魔改造コーチ”の間に微妙な空気…甘言ささやく桑田二軍監督へ乗り換えていた

  2. 2

    福山雅治「フジ不適切会合」参加で掘り起こされた吉高由里子への“完全アウト”なセクハラ発言

  3. 3

    広陵問題をSNSの弊害にすり替えやっぱり大炎上…高野連&朝日新聞の「おま言う」案件

  4. 4

    福山雅治、石橋貴明…フジ飲み会問題で匿名有力者が暴かれる中、注目される「スイートルームの会」“タレントU氏”は誰だ?

  5. 5

    夏の甲子園V候補はなぜ早々と散ったのか...1年通じた過密日程 識者は「春季大会廃止」に言及

  1. 6

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  2. 7

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  3. 8

    福山雅治“ローション風呂”のパワーワード炸裂で主演映画とCMへの影響も…日本生命、ソフトBはどう動く?

  4. 9

    参政党・神谷宗幣代表 にじむ旧統一教会への共鳴…「文化的マルクス主義」に強いこだわり

  5. 10

    国民民主党・玉木代表が維新にイチャモン連発! 執拗な“口撃”は焦りの裏返しなのか?