「損が怖い!」と言う人こそ“月1万円”からの積立投資…年収に関係なく資産が作れるワケ
今年から新NISAが始まり、新年早々には日経平均がバブル後最高値を更新するなど、投資はしなきゃと思ってるけど、もし貯蓄が減ったら……と思うと、どうしても最初の一歩が踏み出せないという人は、意外と少なくないでしょう。「そんな臆病な投資こそ、実は手堅い王道ど真ん中の投資」と言うのは『この世でいちばん臆病な投資生活』(サンマーク出版)の著者で1400億円以上の資産を仲介で預かる日本トップの投資アドバイザー集団を率いる福田猛氏。本書から一部抜粋、再構成してお届けします。
◇ ◇ ◇
◼️お金はないけど将来は不安! どうすれば投資用のお金をつくれる?
今まで投資は、お金持ちが余った資金でやったり、一獲千金を目指しているギャンブル好きやお金儲けが好きな人がするというイメージがありました。しかし、最近は将来の不安を解消するために投資をする人が増えてきました。
■関連記事
■関連キーワード
-
「もうけびと」に聞く金儲けの秘訣 インバウンド客のSNS投稿で業績一変…創業62年の老舗ユニホーム企業に吹いた思わぬ追い風
-
語り部の経営者たち キッズスター 平田全広社長(6)幼い息子の行動を観察して思いついた職業疑似体験アプリ「ごっこランド」
-
人生100年時代の歩き方 価格急騰、強い過熱感でも「金」は買いか? 投資歴30年超のコンサルが唱える「リスクヘッジで買う方法」とは
-
「50年ロングセラー」の秘訣 スナックサンド(フジパン)「こっちじゃない」と自虐CMで反撃…元祖をアピールしてシェア急回復
-
新NISAで買っていい?企業診断 AI領域のハード・ソフトを開発・販売する「ジーデップ・アドバンス」はエヌビディアと親密
-
語り部の経営者たち キッズスター 平田全広社長(5)世界旅行を終えてサイバーエージェントに入社 アメブロと藤田晋社長の存在


















