著者のコラム一覧
小沢コージ自動車ジャーナリスト

雑誌、web、ラジオ、テレビなどで活躍中の自動車ジャーナリスト。『NAVI』編集部で鍛え、『SPA!』で育ち、現在『ベストカー』『webCG』『日経電子版』『週刊プレイボーイ』『CAR SENSOR EDGE』『MONOMAX』『carview』など連載多数。TBSラジオ『週刊自動車批評 小沢コージのカーグルメ』パーソナリティー。著書に『クルマ界のすごい12人』(新潮新書)、『車の運転が怖い人のためのドライブ上達読本』(宝島社)、『つながる心 ひとりじゃない、チームだから戦えた 27人のトビウオジャパン』(集英社)など。愛車はBMWミニとホンダN-BOXと、一時ロールスロイス。趣味はサッカーとスキーとテニス。横浜市出身。

新型スイフトに初試乗 マイルドハイブリッドはコスパに効く!もはやヤリスガソリン超え?

公開日: 更新日:

スズキ スイフト(車両価格:¥1,892,000/税込み~)

 年末から年始にかけて発売されたスズキの新型4代目スイフト。従来から走りに振ったスイフト スポーツが人気で、マニアックな走り屋向けという印象もあったが、今回は違う。いろんな意味でガソリンコンパクトカーの王道としての魅力を高めている。

 1つはサイズ感であり、もう1つはいまどきストロングハイブリッドではなく、コスパに優れたマイルドハイブリッド中心の構成で攻めていること。

 実車を見て驚くのはサイズ感。競合は販売No.1のトヨタ ヤリス、ホンダ フィット、日産ノート、マツダ2とあるが、実質フィットやノートはリア席大きめのファミリー向け。リア席狭めで扱いやすさ重視のコンパクトとしては、ヤリスが自家用から営業用まで幅広く売れていた。

 しかし新型スイフトは扱いやすさでヤリスを凌ぎつつある。全幅全高共に完全に5ナンバー圏内なところは一緒だが、全長3.8m台をキープ。これは3.9m台のヤリスより9cmも短く、最小回転半径4.8mはほとんどのグレードでヤリスと同等だが、新型スイフトの4駆モデルは4.7mでより短い。

 それでいてライト類が四隅に配されたエクステリアは立派で、ヤリスより大きく見える。

 またリア席重視ではないと言ったが、ボディーが小さい割りにリアはヤリスより微妙に大きく、成人男子の乗り降りもしやすい。ラゲッジ265ℓもヤリスFFモデルとほぼ同等だ。

自家用車はもちろん、営業車としても向いている

 さらに驚いたのは、燃費と走りだ。実は前述通り、新型スイフトはヤリスやフィットやノートに用意されているストロングハイブリッド仕様がない。

 代わりに高効率で高圧縮比の1.2ℓ直3エンジンを新開発。これと自慢の軽便なマイルドハイブリッドを組み合わせることにより、WLTCモード燃費は最高リッター25km台。平気でリッター30km前後行くストロングハイブリッドには敵わないが、その分確実に安く、自家用車はもちろん営業車としても向いている。

 事実、新型スイフトの最上級グレードのMZはマイルドハイブリッド付きで216万円強。これはヤリスハイブリッドZの249万円強より大幅に安いうえ、ヤリスガソリン車Zの215万円強に匹敵する。

 一方、ヤリスハイブリッドはWLTC燃費で最良リッター36km台と凄まじいが、かなり高くて家庭用メインであり、営業車としてはWLTCモード21km台の1.5ℓガソリンや同20km台の1ℓが売れる。

 その用途ではマイルドハイブリッド付きスイフトの方がよほど安いし、燃費もいいってわけだ。

予想以上によく走るし実燃費もいい

 唯一心配なのは走りで、新型1.2ℓは燃費がいい代わりに直3エンジン化でピークパワー&トルクは落ちた。旧型比で9ps&10Nmダウンの82ps&108Nmだ。

 実際の走りは遅くなってないのか? ネットの声でもそのヘンの心配が多かったが、乗ってみて安心。高速でのアクセル全開加速はちとパンチが足りない部分もあるが、街中では低速重視のエンジンセッティングやモーターアシストもあり、予想以上によく走る。もちろん実燃費もいい。

 確かに安心のトヨタブランドも悪くないけど、普段の足や仕事用としては新型スイフトも悪くない。ヤリスガソリンを買い求めるようなコスパ重視の人は、一度検討してもいいのでは?

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  2. 2

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か

  5. 5

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  1. 6

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  2. 7

    三山凌輝に「1億円結婚詐欺」疑惑…SKY-HIの対応は? お手本は「純烈」メンバーの不祥事案件

  3. 8

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  4. 9

    佐藤健と「私の夫と結婚して」W主演で小芝風花を心配するSNS…永野芽郁のW不倫騒動で“共演者キラー”ぶり再注目

  5. 10

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意