買取大吉(エンパワー)増井俊介社長(1)社長就任から8年で売り上げ20倍に急成長
使わなくなったカバンやジュエリーを手にして悩む人たちに、美容家のIKKOが「大吉ぃ~!」と連呼する。強烈なインパクトを残すこのCMを目にしたことがある人も多いだろう。全国に950店以上の店舗を展開している買い取り専門店「買取大吉」のCMだ。
買い取り専門店とは、貴金属やブランド品など客が持ち込んだ品物を査定し、その価値に見合った金額で買い取る店舗のこと。この買い取り専門店を含めたリユース業界の市場規模は拡大傾向にあり、同業界の動向を調査しているリユース経済新聞の推計によると2022年の市場規模は2兆8976億円。ここ10年で約2倍に成長していて、30年には4兆円規模にまで拡大する見込みだという。
「現在の日本において、これだけ伸びているマーケットはほとんどないと思います。しかも、この額はあくまで顕在マーケットのもの。まだまだ中古品に抵抗がある人が少なくなく、買い取り専門店においても消費者の利用率は30%程度。70%の方が利用されたことがないと考えると、潜在マーケットは数十兆円に及ぶともいわれているのです」
■関連記事
-
「もうけびと」に聞く金儲けの秘訣 インバウンド客のSNS投稿で業績一変…創業62年の老舗ユニホーム企業に吹いた思わぬ追い風
-
語り部の経営者たち キッズスター 平田全広社長(6)幼い息子の行動を観察して思いついた職業疑似体験アプリ「ごっこランド」
-
人生100年時代の歩き方 価格急騰、強い過熱感でも「金」は買いか? 投資歴30年超のコンサルが唱える「リスクヘッジで買う方法」とは
-
「50年ロングセラー」の秘訣 スナックサンド(フジパン)「こっちじゃない」と自虐CMで反撃…元祖をアピールしてシェア急回復
-
新NISAで買っていい?企業診断 AI領域のハード・ソフトを開発・販売する「ジーデップ・アドバンス」はエヌビディアと親密
-
語り部の経営者たち キッズスター 平田全広社長(5)世界旅行を終えてサイバーエージェントに入社 アメブロと藤田晋社長の存在


















