自民・茂木幹事長「説明責任を」どの口が? 自身にも燻る香典疑惑は堀井学氏とウリ二つ

公開日: 更新日:

名前入り衆院手帳も地元有権者に配布

 また、同時期に茂木氏は地元有権者に衆院手帳や線香を無償で配ったとして公選法違反の疑いが指摘された。しかし、国会で追及された茂木氏は「政党支部の活動として使った」「配った物に私の名前は入っていない」などと弁明。あくまで自民党の政治活動の一環で配布したと訴え、「候補者の氏名を表示し、または氏名を類推されるような方法で寄付をしてはならない」と定めた公選法に違反しないと言い張ったのだ。

 日刊ゲンダイは当時、茂木事務所が作成したとされる「手帳配布先リスト」のコピーを入手。それをもとに選挙区を歩き、複数の有権者から「茂木さんからの頂き物だと思っています」といった証言を得た。その上、茂木氏の初当選時から知る男性は「当初は配った手帳の最後のページに『茂木敏充』のハンコが押されてあった」と明かしたのだ。

 名前入りの手帳の配布をやめたのは、違法性を認識していた証拠ではないか。いずれの疑惑も法的には時効を迎えているとはいえ、政治責任は残る。上から目線の「しっかり説明責任をはたしてもらいたい」なんて言えた義理か。その言葉は、そっくり茂木氏本人に跳ね返ってくる。

  ◇  ◇  ◇

 ●関連記事【詳しく知る】は必読。茂木氏が国会で香典疑惑を追及された様子が詳しく書かれている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然