セブン&アイHD(上)カナダのコンビニ大手が買収提案の衝撃
セブン&アイ・ホールディングス(HD)が、カナダのコンビニ大手、アリマンタシォン・クシュタールから買収提案を受けた。
セブン&アイは特別委員会を立ち上げ、検討を始めている。「『著しく』過小評価している」といった内容の書簡も送った。
再編論から経済安保まで議論は白熱化している。それを検証する前に、買収を提案したクシュタールがどんな会社かを見ておこう。
クシュタールは、ガソリンスタンドを併設するコンビニを展開する世界的な企業。カナダのケベック州に本社を置きトロント証券取引所に上場。クシュタールやサークルKなどのブランドでカナダや米国、欧州などおよそ30カ国で1万6700店以上を擁する。
2024年4月期の決算の売上高は692億ドル。日本円に換算すると約10兆円になる。セブン&アイの24年2月期の売上高は約11兆円。クシュタールより1割多い。
だが、株価を反映した時価総額はセブンの5.8兆円(12日)に対し、クシュタールは7.7兆円(同)。「セブンは割安」と判断して買収を仕掛けたとの見方が有力だ。狙いはセブンのドル箱である米でのコンビニ事業である。
■関連記事
-
語り部の経営者たち 象印マホービン 市川典男社長(3)高級炊飯器がヒットもライフステージにあわせて選ぶことができる製品を…
-
語り部の経営者たち 象印マホービン 市川典男社長(2)家庭用品メーカーのトップブランドを目指して…“CM戦略”が大当たり
-
注目の人 直撃インタビュー リゾート開発計画に揺れる野沢温泉村の村長に聞いた「ニセコでも白馬でもない独自文化の根付く唯一無二の村をつくる」
-
「もうけびと」に聞く金儲けの秘訣 ゴキブリ駆除で業界革命を起こした男に聞いた 完全駆除率99.5%、リピート率97.9%の秘密
-
クルマは乗らなきゃ語れない 新型ダイハツ ムーヴに初試乗! スライドドア化は是か非か? 王者ホンダN-BOXと比べてみた
-
経済ニュースの核心 「エムット」の商標巡り“ニアミス”騒動も…三菱UFJ銀はポイント還元率最大20%ブチ上げ預金獲得強化へ