石破首相《また逃げた》…裏金議員の追加非公認「相当程度→6人」のブレブレに国民落胆

公開日: 更新日:

 “潔白”を主張していた堀井学・元自民党衆院議員はその後、裏金を原資に地元有権者に香典などを配っていたとして、東京地検特捜部に政治資金規正法違反(虚偽記入)の罪や、公選法違反罪でそれぞれ略式起訴されるなど、裏金の真相は依然として分からないままだ。

 つまり、今の自民党に「良い裏金議員」と「悪い裏金議員」の線引きなど出来るはずがないわけで、金額の多寡にかかわらず、裏金に関与した議員は全員「非公認」が当然。それが石破氏の主張した「相当程度」というものではないか。

《小選挙区で勝てば裏金犯罪はおしまいか?冗談じゃない》

《少なくとも政党として非公認にするのだから、刺客を立てるべきでは》

 信念ブレブレの石破氏に世論の声は届くのだろうか。

  ◇  ◇  ◇

 世論人気が高かった石破首相だが、その期待は急速にしぼんでいる。●関連記事【もっと読む】『これが裏金議員50人の選挙区だ! 焦る石破自民「非公認」「比例重複なし」に方針転換も戦況悪化は加速』【さらに読む】『石破首相の「裏金議員=非公認」に旧安倍派から“恨み節”のトンチンカン…世論は《一人残らず落選した方がいい》』を取り上げている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 2

    渋野日向子に「ジャンボ尾崎に弟子入り」のススメ…国内3試合目は50人中ブービー終戦

  3. 3

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  4. 4

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  5. 5

    巨人・桑田二軍監督の電撃退団は“事実上のクビ”…真相は「優勝したのに国際部への異動を打診されていた」

  1. 6

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  2. 7

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  3. 8

    恥辱まみれの高市外交… 「ノーベル平和賞推薦」でのトランプ媚びはアベ手法そのもの

  4. 9

    後藤真希と一緒の“8万円沖縄ツアー”に《安売りしすぎ》と心配の声…"透け写真集"バカ売れ中なのに

  5. 10

    沢口靖子も菅田将暉も大コケ不可避?フジテレビ秋ドラマ総崩れで局内戦々恐々…シニア狙いが外れた根深い事情