メンタルヘルステクノロジーズ 刀禰真之介社長(1)若乃花・貴乃花兄弟を育て上げた明大中野相撲部監督が担任教師
名物教師だった武井氏は2006年、55歳の若さで急逝。社会人になっていた刀禰氏も葬式に駆けつけた。
「今だと批判の声があがるような理不尽なことも多かったですが、こういう先生も必要ではないかと思う。中学・高校のワルガキに力でわからせるような先生がいたって構わないような気がするんです」
高校では卓球部に入った。といっても、積極的に部活に取り組んだわけではなかった。目的は部室の利用だった。そこで友人たちとトランプなどのテーブルゲームに興じた。さらには、競馬のシミュレーションもした。実際に馬券を買うわけにはいかないが、研究して回収率を競うのだ。
「父の知り合いにJRAの理事がいて、競馬場にも連れていってもらいました。観戦しながら、中山のダート1200メートルで岡部幸雄騎手が外枠で勝つ確率はどれくらいかとか、計算していました」 (つづく)
(ジャーナリスト・田中幾太郎)
■関連記事
-
語り部の経営者たち 象印マホービン 市川典男社長(3)高級炊飯器がヒットもライフステージにあわせて選ぶことができる製品を…
-
語り部の経営者たち 象印マホービン 市川典男社長(2)家庭用品メーカーのトップブランドを目指して…“CM戦略”が大当たり
-
注目の人 直撃インタビュー リゾート開発計画に揺れる野沢温泉村の村長に聞いた「ニセコでも白馬でもない独自文化の根付く唯一無二の村をつくる」
-
「もうけびと」に聞く金儲けの秘訣 ゴキブリ駆除で業界革命を起こした男に聞いた 完全駆除率99.5%、リピート率97.9%の秘密
-
クルマは乗らなきゃ語れない 新型ダイハツ ムーヴに初試乗! スライドドア化は是か非か? 王者ホンダN-BOXと比べてみた
-
経済ニュースの核心 「エムット」の商標巡り“ニアミス”騒動も…三菱UFJ銀はポイント還元率最大20%ブチ上げ預金獲得強化へ