タマホーム×日本ハウスHD 注文住宅が主力の建設会社を比較
マイホームを購入しようかどうか……。人生の大きな選択ですが、金利動向は気になります。数年前と違って、今は金利上昇を考慮しなくてはならない時代。住宅ローンは変動金利か、それとも固定にするか。迷いに迷うところです。
今回は建設業のなかで注文住宅を主力とする「タマホーム」と「日本ハウスホールディングス(HD)」の社員待遇を比較してみます。
タマホームは、福岡県の筑後興産から分離独立する形で1998年に設立されました。「より良いものをより安く」の経営方針のもと、ローコスト住宅市場のパイオニア的存在です。国産材を活用した木造住宅が中心。施工の直接管理システムにより品質確保とコスト削減を両立しています。年間約1万棟の建築実績があり、20~30代の若い世代に人気が高いといえます。
日本ハウスHDは69年創業の老舗住宅メーカー。ヒノキを使用した高品質な木造注文住宅で知られます。また耐震・高断熱性能に優れたネット・ゼロ・エネルギーハウス(ZEH)を提供します。顧客紹介率が高く、満足度の高さも特徴。10万棟超の販売実績を誇ります。