タマホーム×日本ハウスHD 注文住宅が主力の建設会社を比較
業績はどうでしょうか。売上高はタマホーム(2025年5月期、連結)が2008億円、日本ハウスHD(25年4月期、連結)が350億円。営業利益は41億円と23億円、純利益は15億円と11億円です。
有価証券報告書によると、社員の平均年収はタマホームが699万8000円、日本ハウスHDが519万9000円。役員報酬は1人あたり平均で6432万円と2713万円です。
年代別の推定年収は、30歳時はタマホームが720万円、日本ハウスHDが434万円。40歳時は884万円と532万円、50歳時は933万円と562万円となっています。
生涯給与はこうです。
▼タマホーム…3億2000万円
▼日本ハウスHD…1億9300万円
両社の社員がこの収入に応じた平均的な支出を続けた場合、65歳時の推定資産(貯蓄可能額)はタマホーム6981万円、日本ハウスHD4753万円です。85歳時は2522万円と2449万円。どちらも安定した老後が待っていそうです。