死亡した元兵庫県議めぐる立花孝志氏の発言を県警本部長が完全否定&異例の言及…いよいよ“ガチ捜査”に突入か

公開日: 更新日:

 県警トップが個別案件について捜査着手の有無や状況を公の場で明らかにするのは極めて異例だ。通常であれば「お答えを差し控える」と詳しい説明を避けるだろう。それが「遺憾」とまで踏み込んだのだから、出席した委員らは驚いたに違いない。

 さらに「名誉棄損で取り調べてほしい」と委員から質問された県警の藤森大輔刑事部長も、こう答えた。

「県知事選に関していろいろな出来事が起きている。その中には告訴・告発の形で、警察に処罰を求めるものもあるのも事実」と言い、「受理した告訴・告発事案、その他の事案も含めて迅速に捜査を行うべく、事案の概要や証拠を早期に把握して順次捜査し、法と証拠に基づいて適切に対処してまいりたい」

 通常の警察対応なら、「法と証拠に基づき適切に処理する」と繰り返すのが一般的。なのに、ここでは「知事選」をめぐる告訴・告発についてまで触れていた。果たしてどんな意味があるのか。

「県警が知事選問題で本腰を入れてガチ捜査に突入するという意思の表れではないか。さらに立花氏に対する告訴・告発状は昨年に提出されていて、可能性の問題とはいえ、早期に動いていれば新たな犠牲者を出すことは防げていたかもしれない。ここで警察が動かなければ、やりたい放題になりかねないという危機感もあるでしょう」(兵庫県政担当記者)

■関連キーワード

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    アッと驚く自公「連立解消」…突っぱねた高市自民も離脱する斉藤公明も勝算なしの結末

  2. 2

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  3. 3

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 4

    安倍元首相銃撃裁判 審理前から山上徹也被告の判決日が決まっている理由

  5. 5

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  1. 6

    マツコ・デラックスがSMAP木村拓哉と顔を合わせた千葉県立犢橋高校とは? かつて牧場だった場所に…

  2. 7

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    万博協会も大阪府も元請けも「詐欺師」…パビリオン工事費未払い被害者が実名告発

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」