2日連続競技延期…破茶滅茶ソチ五輪にブーイングの嵐

公開日: 更新日:

 17日、山間部で濃い霧が発生し、数メートル先の視界が遮られたため、競技の中止が相次いだ。16日19時から実施予定だった「バイアスロン男子15キロ」会場(標高1400メートル)も、全体が霧におおわれて湿度が上がり、コースを硬くする薬剤が効かないため、17日も競技ができず、18日に持ち越された。

「バイアスロン」は、ライフル射撃とクロスカントリースキーを組み合わせる雪上の戦い。「静」と「動」という相反する能力が求められる、欧州では人気競技だ。なかでも6大会連続の出場で、冬季五輪単独最多13個目のメダル獲得を狙うビョルンダーレン(40=ノルウェー)は「鉄人」と称され、世界的にも人気が高い。お目当ての大ベテランのプレーを楽しみにしていた観客は、2日連続の「お預け」に大ブーイングだった。

 ロシアで冬季五輪が開催されるのは初めて。そのためか、会場や宿泊施設の整備の遅れが目立った。大会直前にはスノーボード男子スロープスタイルでコースの危険性が指摘され、改善を要求する声が上がり、女子スキースロープスタイルは、あまりの難コースで転倒者が続出した。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース佐々木朗希「負傷者リスト入り」待ったなし…中5日登板やはり大失敗、投手コーチとの関係も微妙

  2. 2

    朝ドラ「あんぱん」教官役の瀧内公美には脱ぎまくった過去…今クールドラマ出演者たちのプチ情報

  3. 3

    佐々木朗希「中5日登板志願」のウラにマイナー降格への怯え…ごまかし投球はまだまだ続く

  4. 4

    早期・希望退職の募集人員は前年の3倍に急増…人材不足というけれど、余剰人員の肩叩きが始まっている

  5. 5

    河合優実「あんぱん」でも“主役食い”!《リアル北島マヤ》《令和の山口百恵》が朝ドラヒロインになる日

  1. 6

    巨人秋広↔ソフトBリチャード電撃トレードの舞台裏…“問題児交換”は巨人側から提案か

  2. 7

    TBSのGP帯連ドラ「キャスター」永野芽郁と「イグナイト」三山凌輝に“同時スキャンダル”の余波

  3. 8

    キンプリが「ディズニー公認の王子様」に大抜擢…分裂後も好調の理由は“完璧なシロ”だから 

  4. 9

    永野芽郁&田中圭「終わりなき不倫騒動」で小栗旬社長の限界も露呈…自ら女性スキャンダルの過去

  5. 10

    低迷する「べらぼう」は大河歴代ワースト圏内…日曜劇場「キャスター」失速でも数字が伸びないワケ