浅田真央の「引退撤回」を画策するテレビ局の“商魂”

公開日: 更新日:

 フィギュアスケートを取材する報道陣の最大の関心事は、いつ本人の口から「引退」の2文字が聞かれるかだという。

 ソチ五輪で6位に終わった浅田真央(23)がこの世界選手権でどんな演技をするか。そんなことより、進退に血眼になっているのだ。

 昨年来、浅田は一貫して「今季はスケーターとしての集大成」と公言。今季限りでの引退を決めていたはずだった。が、ソチ五輪後に「ハーフハーフ(半々)くらい」と発言を後退。現役続行をほのめかした。

 浅田の去就を巡ってはスポンサー企業やスケート連盟など周囲の思惑もある。本人の一存では決められないことが決断を遅らせているといわれるが、ここにきてテレビ局も、逡巡(しゅんじゅん)する浅田に必死のアプローチを行っているという。

■CMスポンサー3割増

「特に浅田をジュニア時代から追い続けてきたフジテレビが、引退を撤回させようと目の色を変えている。フジが生中継している今回の世界選手権で、初日に行われた男子ショートプログラム(SP)の視聴率が13.2%を記録。昨年の同種目の10.8%を大きく上回った。局内では『羽生、真央効果』と盛り上がるだけでなく、改めて浅田人気の高さを見せ付けられた出来事もあった。世界選手権の中継が決まってから、スポットCMを提供したいとスポンサーが殺到。提供する企業数、スポンサー料金は前年の3割増しというから、ウハウハです。フジは放映権料などフィギュアスケートに年間10億円を超える投資をしている。浅田に代わるスターがいない現状では、引退されたらコンテンツとして成り立ちませんからね」(広告代理店関係者)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」