ヤ軍監督も消極発言に変化…マー君今季復帰に暗雲の理由

公開日: 更新日:

 右肘靱帯部分断裂で故障者リスト(DL)に入っているヤンキース・田中将大(25)の復帰に黄信号がともった。

 28日(日本時間29日)にはチームの遠征先であるデトロイトでシート打撃に登板。同僚のライアン内野手を相手に3回、49球。捕手とサイン交換しながらカウントを取り、スプリットを含む全ての球種を投げ込んだ。時折、制球を乱すシーンもあり、マウンド上では終始、険しい表情を崩さなかった。

 故障後、最多の球数を投げた田中は「良かったと思う球はなかった。球数は投げられたが、収穫はそんなになかった。こんな状態では(メジャーで)投げられるとは思っていない」と不満そうに話した。

 7月9日にDL入りしてからはPRP治療(血小板療法)を受けるなど、治療とリハビリに専念。その甲斐もあって当初の予定通り約6週間での実戦復帰プランは進んでいる。

 順調に段階を踏んでいるものの、ヤンキースは田中がキャッチボールや投球練習を再開する際、MRI検査はしていないという。チームドクターたちが痛みが出なければ問題なしと判断しているからだろう。部分断裂や切れた靱帯が修復したのが確認されたわけではない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    上智大は合格者の最大40%も…2021年から急増した「補欠合格」の現状

  2. 2

    慶応幼稚舎の願書備考欄に「親族が出身者」と書くメリットは? 縁故入学が横行していた過去の例

  3. 3

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  4. 4

    赤西仁と田口淳之介が始動…解散した「KAT-TUN」元メンバーたちのその後

  5. 5

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  1. 6

    人間の脳内のマイクロプラスチック量は「使い捨てスプーン」サイズ…8年前より1.5倍に増えていた

  2. 7

    「ニュース7」畠山衣美アナに既婚者"略奪不倫"報道…NHKはなぜ不倫スキャンダルが多いのか

  3. 8

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  4. 9

    トランプ大統領が大慌て…米国債の「金利急上昇」は何が大問題だったのか?

  5. 10

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”