上沢プロ初完封も 日ハムの収穫は“女房役”近藤の捕手復帰

公開日: 更新日:

 日本ハムのフロントも胸をなで下ろした。15日のオリックス戦で、先発の上沢がプロ初となる完封劇。これで8勝(8敗)とし、新人王レースを繰り広げるロッテの石川に勝ち星で並んだ。

 だが、首脳陣とフロントの視線の先にいたのは、上沢の女房役を務めた捕手の近藤健介(21)。この日は5月2日以来、今季7試合目の捕手出場だ。

 近藤は「打てる捕手」として11年ドラフト4位で入団。当時のフロントは「今後、10年は捕手はいらない」と喜んでいたものの、今季のオープン戦で送球イップスに。それでもシーズン序盤はマスクをかぶっていたが、捕手として使いものにならず、栗山監督によって三塁にコンバートさせられていた。

 ある球団OBが言う。

「正捕手の大野は順調なら来季中に国内FA権を取得する。年俸3600万円と高くはないとはいえ、日ハムは他球団とのマネーゲームは絶対にしない方針。大野がFA宣言すれば流出は避けられない。だからこそ、将来の正捕手として近藤に期待がかかっていた。他の一軍捕手といえば昨オフに巨人から金銭トレードで獲得した市川くらい。球団も『近藤のイップスが治らないようなら、ドラフトで即戦力の社会人捕手を指名するしかない。ドラフト戦略も変更せざるをえない』と頭を抱えていたほどです」

 試合後、「(同じ高卒3年目の近藤とは)1年目に『いつかバッテリーを組めたら』と話していた。リードが良かった」と、笑顔を見せた上沢。一番喜んでいたのが球団であることは言うまでもないだろう。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「時代に挑んだ男」加納典明(43)500人斬り伝説「いざ…という時に相手マネジャー乱入、窓から飛び降り逃走した」

  2. 2

    「時代に挑んだ男」加納典明(44)玄関で“即挿れ”&即帰、次へハシゴ…「湧き出る欲望に正直なんだ」

  3. 3

    U18高校代表19人の全進路が判明!プロ志望は7人、投手3人は中大に内定、横浜高の4人は?

  4. 4

    永野芽郁が“濡れ場あり”韓流ドラマで「セクシー派女優転身、世界デビュー」の仰天情報

  5. 5

    広瀬アリス&赤西仁の交際報道に《裏切られた》…女性ファンが“オタクアピール”に強い拒否反応

  1. 6

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  2. 7

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  3. 8

    黒木メイサの新恋人報道でジャニーズJr.ファン大パニック…発端は週刊文春公式Xの「大物ジュニア」だった

  4. 9

    次期巨人監督へ桑田二軍監督が腕まくり! 松井秀喜氏への“つなぎ登板”は球団の思惑とも合致

  5. 10

    沖縄尚学・末吉良丞の「直メジャー」実現へ米スカウトが虎視眈々…U18W杯きょう開幕