ヤ軍GM留任 暗雲漂うマー君の「前途」とイチローの「去就」

公開日: 更新日:

 いやはや、ビックリ仰天だ。去る10日、ヤンキースが、キャッシュマンGM(47)との契約を3年延長すると発表した。

 同GMは昨オフ、4選手に総額444億円を投じながら、2年連続でプレーオフ進出を逃した編成部門のトップ。結果として立て続けに大金をドブに捨てることになった最大級の戦犯だ。それでも責任を問われないどころか、スポーツ専門局「ESPN」電子版によれば新たな年俸は約3億3000万円だという。

 キャッシュマンGMの留任は、所属する日本人選手たちに大きく影響するのは確実だ。現在、ヤンキースには田中将大(25)、イチロー(40)、黒田博樹(39)の3人が所属しているが、「タナカにとっては間違いなくシビアだ」と、ヤンキース担当の米国人記者がこう続ける。

「7月、右肘靱帯部分断裂で戦列を離れたときのことです。最終的には医者の判断で見送られましたけど、キャッシュマンは善後策を協議するミーティングで、すぐにでも手術を受けさせるべきと訴えたらしい。7年総額161億円の大型契約を結んでいるだけに、とにかく元を取ることを最優先で考えている。できればすぐにでも手術、一日も早く万全な状態にして、契約期間内はフルに働かせたいのです。遅かれ早かれ部分断裂が深刻な状態になると判断しているだけに、来季以降、タナカの右肘に少しでも異変が生じれば、即手術という可能性がグンと高くなりました」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然