「野村監督辞任」は広島からヤンキース黒田への“ラブコール”

公開日: 更新日:

 広島の野村謙二郎監督(48)の辞任が8日、発表された。CSファーストステージを直前に控えたこの時期の球団発表に球界は騒然としたが、実は辞任自体は既定路線。野村監督の退団は今季開幕前からチーム周辺でささやかれ、これまで何度も記事になっていた。

 昨年はストレスなどで肉体、精神ともにボロボロ。病院に通い、睡眠薬など処方された薬を飲みながら何とか13年シーズンを乗り切った。オフには「限界です」と辞意を申し入れたものの、松田オーナーから「情けないことを言うな!」と一喝され、1年契約で続投したという経緯がある。すでに後任には緒方孝市野手総合・ベンチ担当コーチ(45)の昇格が内定している。

 8日、教育リーグのロッテ戦後に取材に応じた野村監督も、「シーズン前から今季でけじめをつけようと思っていた。(CS直前で)タイミングが悪いのは重々承知。選手にはこういう形になって申し訳ないと伝えた」と、今季限りで辞めるつもりでいたことを吐露している。

■米国生活を望む夫人と2人の子供の意向次第

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  2. 2

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  3. 3

    参政党トンデモ言説「行き過ぎた男女共同参画」はやはり非科学的 専業主婦は「むしろ少子化を加速させる」と識者バッサリ

  4. 4

    巨人・阿部監督に心境の変化「岡本和真とまた来季」…主砲のメジャー挑戦可否がチーム内外で注目集める

  5. 5

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」【全編】

  1. 6

    オレが立浪和義にコンプレックスを抱いた深層…現役時代は一度も食事したことがなかった

  2. 7

    上野樹里“ガン無視動画”にネット騒然! 夫・和田唱との笑顔ツーショットの裏のリアルな夫婦仲

  3. 8

    立浪和義の「白米禁止令」は星野仙一イズムの継承だろう…かつては自身も大目玉を食らっていた

  4. 9

    激太り危機は今や昔…浜崎あゆみ「激ヤセ説」も「連日ケーキ2個」の健啖ぶり

  5. 10

    パックン、長谷川ミラにも批判殺到…「ABEMA」違法外国人問題を巡りフィフィも参戦、海外ルーツのタレントにも分断起きる