グリエル逃した巨人が狙う2人の“お買い得”助っ人強打者

公開日: 更新日:

 喉から手が出るほど欲しかったグリエルのDeNA残留が決定的となり、獲得合戦に敗れた巨人。年の瀬を迎えて、各球団はほぼ補強を完了しているだけに、このまま巨人も終了? と思いきや、どうやらそうではないらしい。球界関係者がこう言うのだ。

「巨人はグリエル取りと並行して米国で投手の調査を行っていたが、グリエルが取れなかったことで事情が変わった。これまでに新外国人投手2人を押さえている。となると打者でしょう。そこで日本球界で活躍した助っ人2人の名前が浮上しているというのです」

 2人とはアンドリュー・ジョーンズ(37)とウィリー・モー・ペーニャ(32)のことだ。今季まで在籍した楽天オリックスをそれぞれ退団。ジョーンズにはロッテ、ペーニャには楽天が興味を示していたが、まだ合意には至っていない。

「巨人も、左翼のレギュラー有力候補のアンダーソンが左ヒジの手術明けで未知数という不安がどうしても拭い去れない。2人とも左翼なら守れる。AJの場合、目安となる今季の年俸が4億円と破格。年齢的にAJより若いペーニャは1億2000万円だから、お買い得感はある」(前出の関係者)

 今季、ジョーンズは138試合で打率.221、24本塁打、71打点。複数年契約を希望し、オリックスの単年契約を蹴って交渉が決裂したペーニャは、140試合で打率.255、32本塁打、90打点と破壊力は十分。今季貧打に泣いた巨人は、2人が貴重な大砲候補になるとみて動き出す。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束