藤浪、メッセともに乱調 開幕投手決められない阪神先発事情

公開日: 更新日:

「藤浪かメッセか、和田監督もまだ決めきれないと思うよ」

 阪神OBが3月27日(中日戦)の開幕投手についてこう分析する。

 先日、阪神の江夏臨時投手コーチは「(スタッフミーティングでは)藤浪君か、外国人(メッセ)か、どちらかにしようという話をしたよ」と明かしていた。開幕投手は20歳のエース候補か、実績十分の助っ人か。2人に絞られているのは間違いなさそうだ。

「チームとしても、ファンやマスコミとしても、若い藤浪が開幕投手を務めた方が盛り上がる。和田監督も藤浪に託したい気持ちもあるかもしれないが……」と、前出の阪神OBがこう言った。

「現状、阪神のローテ投手は5番手以降が固まっておらず、金田、岩貞らが争っている現状。このまま今後のオープン戦を通じて先発のコマ不足が解消されなければ、メッセに軸になってもらって、フル回転してもらわないといけなくなる。昨季は開幕時点で能見、メッセ、藤浪、岩田の4人しか先発が固まらず、3~4月にはスタミナ豊富なメッセが5度の中5日登板をこなした。藤浪にメッセのようなタフな登板ができるかといえば、まだ難しい。藤浪はまだ成長過程にあるだけでなく、荒れ球が武器である半面、1試合あたりの球数が多くなりがち。それだと他の投手に比べて疲労回復に時間がかかる。開幕を任せて中5日で回せる体力はまだないだろう」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅宮アンナ「10日婚」短期間で"また"深い関係に…「だから騙される」父・辰夫さんが語っていた恋愛癖

  2. 2

    「時代と寝た男」加納典明(19) 神話レベルの女性遍歴、「機関銃の弾のように女性が飛んできて抱きつかれた」

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希に向けられる“疑いの目”…逃げ癖ついたロッテ時代はチーム内で信頼されず

  4. 4

    山本舞香は“ヤンキー”より“令嬢”がハマる?「波うららかに、めおと日和」《ふかふみコンビ》で人気急上昇

  5. 5

    元横綱白鵬 退職決定で気になる「3つの疑問」…不可解な時期、憎き照ノ富士、親方衆も首を捻る今後

  1. 6

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  2. 7

    中川翔子「Switch2転売購入疑惑」を否定も火に油…過去の海賊版グッズ着用報道、ダブスタ癖もアダに

  3. 8

    横浜流星「べらぼう」ついに8%台に下落のナゼ…評価は高いのに視聴率が伴わないNHK大河のジレンマ

  4. 9

    中日・中田翔がいよいよ崖っぷち…西武から“問題児”佐藤龍世を素行リスク覚悟で獲得の波紋

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希「今季構想外」特別待遇剥奪でアリゾナ送還へ…かばい続けてきたロバーツ監督まで首捻る