中日に3連敗の巨人 「“新成”なら若い選手使え」とOBバッサリ

公開日: 更新日:

「前日(1日)の試合に先発した大竹が、わずか1試合で二軍落ちとなった。3回持たずにKOされたのだから、それは仕方がない。ただ、その大竹を首脳陣が口を揃えて突き放したのはちょっと違うでしょう」

 巨人OBの評論家、高橋善正氏がこう言った。

 前日の試合後、7安打4失点で三回途中KOされた大竹を、斎藤投手コーチが「甘いから打たれる」と切り捨てれば、原監督も「次回の登板に期待? その言葉は当てはまらないだろうな」と即座に二軍行きを決めた。「オープン戦のときから状態が良くない。期待を込めて、先発させたけど……」と指揮官が言ったように、大竹はオープン戦3試合で防御率5・14とボロボロ。

 開幕直前の調整登板となった先月25日の二軍戦でも6回10安打4失点と炎上していただけに、高橋氏は、「そんな大竹をなぜ開幕ローテーションに入れたのか。そもそもこれが間違いのもとですよ。原監督は今年、『チームを解体する』と言い、スローガンに『新成』を掲げた。そうやってキャンプから競争意識をあおり、誰にでもチャンスがあると中堅若手の尻を叩きながら、ふたを開けたら結局、大竹のように実績や経験が優先される。言ってることとやってることが違うじゃないか、と選手はそういうことに敏感ですからね。そうやって選手のメンタルに影響していくのが怖い。首脳陣の言行不一致は攻撃陣にはさらに顕著ですからね」と、言うのだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅宮アンナ「10日婚」短期間で"また"深い関係に…「だから騙される」父・辰夫さんが語っていた恋愛癖

  2. 2

    「時代と寝た男」加納典明(19) 神話レベルの女性遍歴、「機関銃の弾のように女性が飛んできて抱きつかれた」

  3. 3

    砂川リチャード抱える巨人のジレンマ…“どうしても”の出血トレードが首絞める

  4. 4

    日テレ退職の豊田順子アナが定年&再雇用をスルーした事情…ベテラン局アナ「セカンドキャリア」の明と暗

  5. 5

    “バカ息子”落書き騒動から続く江角マキコのお騒がせ遍歴…今度は息子の母校と訴訟沙汰

  1. 6

    中学受験で慶応普通部に合格した「マドラス」御曹司・岩田剛典がパフォーマーの道に進むまで

  2. 7

    吉沢亮「国宝」が絶好調! “泥酔トラブル”も納得な唯一無二の熱演にやまぬ絶賛

  3. 8

    阿部巨人“貧打の元凶”坂本勇人の起用に執着しているウラ事情…11日は見せ場なしの4タコ、打率.153

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  5. 10

    フジ・メディアHD株主総会間近…328億円赤字でも「まだマシ」と思える系列ローカル局の“干上がり”ぶり