著者のコラム一覧
元木大介タレント・野球解説者

1971年12月30日、大阪府豊中市生まれ。上宮高時代に甲子園に3度出場し、歴代2位タイの通算6本塁打を放つ。89年のドラフト1位でダイエーに指名されるも、入団を拒否してハワイに野球留学。翌90年ドラフトで巨人から1位指名を受けて入団。長嶋監督が「クセ者」と呼んだ野球センスを武器に一時代を築いた。05年オフに引退。通算成績は1205試合に出場して打率・262、66本塁打、378打点。

原さんの飛距離、篠塚さんの技術、斎藤雅さんの肩慣らしに驚愕

公開日: 更新日:

 1年間の浪人の末、巨人入団の夢をかなえた僕はしかし、すぐに自信を喪失することになります。

「元木、惨め 2日目で失格 パンク寸前」

 スポーツ紙にそんな見出しが躍ったのは、グアムで始まった1991年春のキャンプのことでした。2日目の強化走についていけず、書かれた通りにリタイア寸前。急きょ、ベテラン組に編入されたものの、33歳の篠塚和典さん、32歳の原辰徳さんにもスタミナの差をまざまざと見せつけられる。限られた練習しかこなせなかった1年間のハワイへの野球留学で、19歳の僕の体力は、すっかり錆びついていることを実感せざるを得ませんでした。

 体力だけではありません。打撃練習での原さんや駒田徳広さんの打球の飛距離、細い体で同じようにスタンドにポンポンと打球を運ぶ篠塚さんの技術……。全員が怪物に見えました。プロのパワー、スピード、テクニックを目の当たりにして、恐怖を覚えたほどです。

 そして、斎藤雅樹さんの投げる球を見て、僕はいよいよ「とんでもない世界に入ってしまった」と後悔します。キャンプ10日目過ぎ、フリー打撃に登板する斎藤さんがマウンドに立つと、藤田元司監督から「ちょっと打席に立ってボールを見てみろ」と声がかかりました。当時の斎藤さんは26歳。前年に2年連続の20勝を挙げ、「日本球界ナンバーワン投手」「ミスター完投」の異名をいただいていた全盛期です。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    山崎まさよし、新しい学校のリーダーズ…“公演ドタキャン”が続く背景に「世間の目」の変化

  2. 2

    ドラフト目玉投手・石垣元気はメジャーから好条件オファー届かず…第1希望は「日本ハム経由で米挑戦」

  3. 3

    高市自維政権で進む病人・弱者切り捨て…医療費削減ありき「病床11万床潰し」すでに3党合意の非情

  4. 4

    創価学会OB長井秀和氏が語る公明党 「政権離脱」のウラと学会芸能人チーム「芸術部」の今後

  5. 5

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  1. 6

    ソフトバンクに激震!メジャー再挑戦狙うFA有原航平を「巨人が獲得に乗り出す」の怪情報

  2. 7

    山崎まさよし公演ドタキャンで猛批判 それでもまだ“沢田研二の域”には達していない

  3. 8

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 9

    米価暴落の兆し…すでに「コメ余り」シフトで今度こそ生産者にトドメ

  5. 10

    まだ無名の「アマNo.1サウスポー」評価爆上がり!23日ドラフト「外れ1位」なら大争奪戦も…