オリは“泣きっ面に蜂”…エースで勝てず、小谷野が今季絶望

公開日: 更新日:

 オリックスが敵地・千葉で赤っ恥をかいた。

 28日のロッテ戦で1-2で負け。スコアだけ見れば惜敗だが、内容は大惨敗と言っても過言じゃない。なにせ、打線はロッテの倍となる10安打を打ちながら、たった1点しか取れなかった。投げてはそれまで1失点と好投していたエースの金子が、七回に単打3本を浴び、1死満塁。打率.234の田村には外角ばかりでカウントを悪くし、結局押し出し四球を与えてしまったのだ。

 打線もブザマなら、低打率の打者相手に逃げる投球で自滅したエースも情けない。5位楽天には7ゲーム差もつけられ、3位日本ハムとは12.5ゲーム差。この日は初回に小谷野が死球を受け、右手首を骨折。全治2カ月で今季ほぼ絶望となったが、それがなくてもCSはおろか最下位脱出すらままならないだろう。

 すべての要因はカネにあかせて、ポジションのかぶる選手をこれでもかと獲得したフロントの見る目のなさ。メジャーに行く行かないと態度をハッキリしなかった金子を甘やかし続けたツケだ。

 ケガ人続出でお祓いを行った楽天に倣って、オリックスは編成の責任者を「お払い箱」にした方がいいかもしれない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  2. 2

    長嶋一茂の「ハワイで長期バカンス&番組欠席」に大ヒンシュク !テレ朝局内でも“不要論”が…

  3. 3

    長渕剛に醜聞ハラスメント疑惑ラッシュのウラ…化けの皮が剥がれた“ハダカの王様”の断末魔

  4. 4

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  5. 5

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    異常すぎる兵庫県政…中学生記者が初めて出席した定例会見での斎藤元彦知事には、表情がなかった

  3. 8

    元女優にはいまだ謝罪なし…トラブル「完全否定」からの好感度アップ図る長渕剛のイメチェンSNS

  4. 9

    キャッスルで結婚式を挙げるはずが…「派閥の親分」の一言で断念、ヒルトンになった

  5. 10

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ