投打コーチは“首寒し”…巨人はリーグVでもチームに大ナタ

公開日: 更新日:

■小笠原とオコエを甲子園でチェック

 コーチのせいだけでは、もちろんない。前出のチーム関係者が続ける。

「打線でいえば、中軸の阿部が36歳、村田が34歳と高齢化。30歳の長野や26歳の坂本といった中堅どころもチームを引っ張るまでには至らず、それに続くイキのいい若手も育っていない。まさに今が過渡期。1、2年で立て直しはきかないというのが球団首脳の一致した意見。そのためにも、大幅なコーチの入れ替えが検討されているようなのです」

 今季途中に就任した堤GM(49)もそのつもりなのだろう。この日と今日12日の2日間、夏の甲子園を急きょ視察。1位候補の小笠原慎之介(東海大相模=3年)とオコエ瑠偉(関東一=3年)を直接チェックするためである。

 巨人ドラフト1位候補は当初、大学生投手などの即戦力が最有力だった。が、ここにきて風向きが変わってきた。球団が抜本的なチーム改革に乗り出す意向だからだ。

「最速150キロ左腕の小笠原と俊足・強打の外野手のオコエの2人は、世代交代が迫られる巨人のスター候補生として急浮上している。GMは5月の就任以来、『補強と育成の両立』を掲げている。オフのFA補強は当然、継続するものの、ドラフトでは若い高校生のノビシロにも注目している。数年後の常勝軍団形成へ、即戦力はFAや外国人補強で、ドラフトは高校生中心になる可能性があります」(別のチーム関係者)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  3. 3

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  4. 4

    阪神・大山を“逆シリーズ男”にしたソフトバンクの秘策…開幕前から丸裸、ようやく初安打・初打点

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    創価学会OB長井秀和氏が明かす芸能人チーム「芸術部」の正体…政界、芸能界で蠢く売れっ子たち

  2. 7

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  3. 8

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  4. 9

    大死闘のワールドシリーズにかすむ日本シリーズ「見る気しない」の声続出…日米頂上決戦めぐる彼我の差

  5. 10

    ソフトB柳田悠岐が明かす阪神・佐藤輝明の“最大の武器”…「自分より全然上ですよ」