日ハム栗山監督 斎藤佑樹を「特別扱い」は巧妙なパワハラか

公開日: 更新日:

 これを企業に置き換えると、巧妙なパワハラにも見える。たとえば使えない社員を上司が冷たく窓際に追いやると、あきらかなイジメと受け取られる。だから、そういう社員にこそ、あえて社内で目立つ役割を与えることで表向きは期待を表明しつつ、実はその社員が派手な失敗を繰り返して精神的に追い込まれることを狙うという、裏の手口がある。かつて「褒め殺し」という冷やかし言葉が流行したことがあったが、これは言わば「期待殺し」だ。さらし者になるぶん、冷やかしよりも殺傷能力が高く、結果的に自主退職を選ぶことも少なくないという。

 もしも栗山監督がそういう「期待殺し」をわざと斎藤に繰り出しているとしたら、なんとまあ恐ろしい人だと思う。入団の経緯を考えると、いくら実力不足とはいえ、球団が斎藤を露骨に冷遇するわけにもいかない。ならば、あえて世間のさらし者にすることで、世論が斎藤に戦力外の烙印を押してくれる、あるいは斎藤本人が限界を悟ることを暗に狙う……というのは私の妄想である。

 ただし、ひとつ計算違いがあるとしたら、それは斎藤の精神力だ。どうも彼はあまり動じていない、それどころか今でも自分は特別だと本気で思っているように見えるときがある。これはもしや天然の一種なのではないか。周囲は冷やかしで持ち上げているのだが、本人は真に受けるから絶妙な嘲笑が生まれる。なんだか狩野英孝みたいだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    河合優実が日本アカデミー賞「最優秀主演女優賞」の舞台裏…石原さとみと激しいガチンコ勝負

  2. 2

    旧安倍派「石破降ろし」フルスロットルのワケ…恨み骨髄!引き金は森友文書の開示決定だった

  3. 3

    杉田水脈氏「炎上ヘイト論文」再掲し《本当に差別主義者ですか?》…開き直り上等の無反省

  4. 4

    2度目の離婚に踏み切った吉川ひなの壮絶半生…最初の夫IZAMとは"ままごと婚"と揶揄され「宗教2世」も告白

  5. 5

    フジテレビ“女子アナ王国”崩壊のドミノ状態…永島優美&椿原慶子に加え、岸本理沙アナも電撃退社へ

  1. 6

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  2. 7

    愛子さまに、佳子さまご結婚後も皇室に残る案が進展も…皇族数減少の課題にご本人の意思は?

  3. 8

    エキスポ駅伝2チーム辞退に《やっぱりな》の声…実業団に3月の戦いは厳しいか

  4. 9

    芦田愛菜が"CM起用社数"対決で橋本環奈に圧勝の流れ ノースキャンダル&インテリイメージの強さ

  5. 10

    コシノジュンコそっくり? NHK朝ドラ「カーネーション」で演じた川崎亜沙美は岸和田で母に