ミス後の切り替えの悪い松山 “バウンスバック”でデイと大差

公開日: 更新日:

【全米プロゴルフ選手権】

 「今季最後のメジャーなので優勝を狙いたい」

 ファンに期待をもたせた松山英樹(23)だったが、最終日は74と4日間ワースト。通算3アンダー37位タイは、今季メジャー4戦で一番成績が悪かった。

 今大会は天候に恵まれて、スコアが伸びた。ところが、最終日の松山は2番から3連続ボギーと先に崩れた。5番で初バーディーを決めるも、8番でティーショットを大きく右に曲げてロストボール。このホールはダブルボギー。前半は4つもスコアを落としてターン。その後も1メートルのバーディーパットを外すなど集中力を欠き、後半は2つ盛り返すのがやっとだった。
「上にいけそうなところでいけなかったり、そういうもどかしさがあった。勝つためには、まだまだ相当レベルの差があると思います」(松山)

 米ゴルフ事情に詳しいゴルフライターの吉川英三郎氏がこう言う。

「松山の弱点はメンタル面の切り替えの悪さです。どんなプロでもボギーやダブルボギーを打つことはある。それをいかに引きずらないかが、トッププロの証しです。しかし、松山はそれが決定的に欠けている。米ツアーのバウンスバック(オーバーパーの次のホールでアンダーパーを取る確率)を見ると、松山は14.47%で195位です。優勝したJ・デイは34.21%でトップ、ジョーダン・スピースは6位の27.63%と、明らかに差があります」

 スコアを崩したのはただ単に実力不足だ。ホールアウト後の会見で「状態が良くなかった」とふてくされた態度をとっている限り、いつまでたってもメジャーでは勝てない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元小結・臥牙丸さんは5年前に引退しすっかりスリムに…故国ジョージアにタイヤを輸出する事業を始めていた

  2. 2

    「自公過半数割れ」後の大政局…反石破勢力は「高市早苗首班」で参政党との連立も

  3. 3

    自民旧安倍派「歩くヘイト」杉田水脈氏は参院選落選危機…なりふり構わぬ超ドブ板選挙を展開中

  4. 4

    「時代に挑んだ男」加納典明(25)中学2年で初体験、行為を終えて感じたのは腹立ちと嫌悪だった

  5. 5

    巨人無残な50億円大補強で“天国から地獄”の阿部監督…負けにお決まり「しょうがない」にファン我慢限界

  1. 6

    世良公則、ラサール石井…知名度だけでは難しいタレント候補の現実

  2. 7

    狩野舞子は“ジャニーズのガーシー”か? WEST.中間淳太の熱愛発覚で露呈したすさまじい嫌われぶり

  3. 8

    WEST.中間淳太がジャンボリお姉さんとの熱愛謝罪で火に油…ディズニー関連の仕事全滅の恐れも

  4. 9

    巨人・田中将大「巨大不良債権化」という現実…阿部監督の“ちぐはぐ指令”に二軍首脳陣から大ヒンシュク

  5. 10

    元大関・栃ノ心が故国ジョージアの妻と離婚し日本人と再婚! 1男誕生も明かす