著者のコラム一覧
児玉光雄追手門学院大学客員教授

47年兵庫生まれ。京大工学部卒業。カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)大学院に学び工学修士号を取得。米国オリンピック委員会スポーツ科学部門本部の客員研究員として五輪選手のデータ分析に従事。前鹿屋体育大教授。日本スポーツ心理学会会員、日本体育学会会員。

心理学者が提言 松山は全米プロで「持論系動機付け」の貫徹を

公開日: 更新日:

 今シーズン最後のメジャー、全米プロゴルフ選手権が8月13日から4日間、ウィスコンシン州のウィスリングストレイツ(7514ヤード・パー72)で開催される。このコースは名匠ピート・ダイ設計のリンクスタイプの難コースで、数多くのバンカーと高速グリーンがプレーヤーを悩ませる。

 すでに松山は技術的にメジャーを獲得できる域に到達している。後はメンタル面のみ。結果に一喜一憂している低レベルの心理状態では、到底メジャーのタイトルは獲得できない。

 松山がメジャータイトルを手にするとしたら、私が心理学上最強の動機付けと定義している「持論系動機付け」を徹底して貫くしかない。

 この動機付けは文字通り自分を信じて我が道を貫き通すこと。キーワードは、「この舞台の主人公は自分」「他人と比較しない」「誰が何と言おうと自分のやり方を貫き通す」となるだろう。たとえ思い通りのプレーができなくても、決して首をかしげてはいけない。終わってしまったすべてを捨て去って「今、ここに」という目の前の一瞬に最高レベルの集中力を発揮して、徹底して自分のゴルフを貫けば必ず道が開ける。

 今季の松山は、マスターズ5位、全米、全英オープンがそれぞれ18位だった。最後のメジャーで奇跡を起こして我々に感動を与えてもらいたい。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや

  2. 2

    長嶋一茂は“バカ息子落書き騒動”を自虐ネタに解禁も…江角マキコはいま何を? 第一線復帰は?

  3. 3

    トリプル安で評価一変「サナエノリスク」に…為替への口先介入も一時しのぎ、“日本売り”は止まらない

  4. 4

    "お騒がせ元女優"江角マキコさんが長女とTikTokに登場 20歳のタイミングは芸能界デビューの布石か

  5. 5

    【独自】江角マキコが名門校との"ドロ沼訴訟"に勝訴していた!「『江角は悪』の印象操作を感じた」と本人激白

  1. 6

    今田美桜に襲い掛かった「3億円トラブル」報道で“CM女王”消滅…女優業へのダメージも避けられず

  2. 7

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  3. 8

    99年シーズン途中で極度の不振…典型的ゴマすりコーチとの闘争

  4. 9

    27年度前期朝ドラ「巡るスワン」ヒロインに森田望智 役作りで腋毛を生やし…体当たりの演技の評判と恋の噂

  5. 10

    今田美桜が"あんぱん疲れ"で目黒蓮の二の舞いになる懸念…超過酷な朝ドラヒロインのスケジュール