「青木より評価は上」200本安打の西武秋山にメジャー熱視線

公開日: 更新日:

「秋山も3年続けてコンスタントに安打を量産して盗塁をマークすれば、年俸も10億円くらいにハネ上がるでしょう。青木と比べてどうか? メジャー球団のスカウティングリポートによれば、圧倒的に秋山が上ですよ」(西海岸の代理人関係者)

 アメリカ野球愛好会副代表・鈴村裕輔氏の見方はこうだ。

「広角に安打を打ち分けるスプレーヒッターとしての技術はメジャーでも高く評価されます。青木のようにフォームにクセがあるわけでもない。まだ若いし、最初は長期契約が見込めるかもしれません。年350万~400万ドル(約4億2000万~約4億8000万円)の4年契約で、インセンティブがつく。そこで期待通りの活躍をすれば、4年後は年俸800万~1000万ドル(約9億6000万~約12億円)、資金力がある球団であればそれ以上の契約が見込めます」

 秋山がこのまま順調にいけば海外FAを取得するのは4年後、31歳のシーズンになる。そこまで待たず、いますぐ球団に入札制度によるメジャー挑戦を直訴し、全盛期のイチローばりの活躍を見せてほしい。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状