意外や意外…チーム批判のミラン本田にファンが擁護と賛同

公開日: 更新日:

 イタリアの通信社「ANSA」は、チームを批判した本田に対しACミランが何らかの処分を検討しているとも報じたが、ここでもファンは本田を擁護。<本田はよくやった><罰する奴は他にいるだろ……>といった意見が目立つ。

 ただ、ファンは必ずしも本田ベッタリというわけではない。イタリアサッカー界を鋭く斬った舌峰は「正論」と認めても、今季10試合で1得点と結果の出ない「10番」のプレーには、きっちり“ダメ出し”している。

<モントリーヴォのほうが良い>
<なぜ試合に出られないのか分かるだろ? 実力不足なんだよ!!!>
<1月にはミランから放出される>

 こうしたコメントからも、不甲斐ない今季の本田に対し、シビレを切らしている様子が読み取れる。

 8日のロシアW杯2次予選のシリア戦に向け、現在はオマーンで調整する本田には日本の取材陣が殺到。本田は今回素の発言に関し、「サッカーをやってきて、下手なりにも本気でトップを目指している人間として行動を起こすとき、目指すところから逆算して行動している。(逆に)それに相応しくない行動はしたくないというのが自分のフィロソフィー(哲学)。自分の正義を貫くということが、自分が自分であり続けるためにも必要なことだと思う」と語ったが、リーグが再開される10月17日のアウエーでのトリノ戦で、ピッチに立つことはできるのだろうか。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然