バドミントン全英OP 日本女子が中国相手に単複制覇の快挙

公開日: 更新日:

 リオ五輪でメダルが有力視される日本勢が伝統の大会で存在感をアピールした。

 バドミントンの全英オープンは13日、英・バーミンガムで各種目の決勝を行い、女子シングルスは第8シードの奥原希望(21=日本ユニシス)が、第7シードの王適嫻(中国)を2-1で下し、初優勝。昨季のスーパーシリーズファイナルズ覇者は同種目で77年の湯木博恵以来、39年ぶりの偉業を成し遂げた。この日が21回目の誕生日だった奥原は一時、相手に4点をリードされながら、持ち前の粘り強さを発揮して自らバースデーを祝った。

 最後は倒れ込みながら喜びを爆発させた奥原は「全英のタイトルを目指して練習してきたのでうれしい。最後まで諦めなかったので逆転できた。走れなくなるまで走ってやろうと思っていた」と笑顔を見せた。

 女子ダブルスでは同じ日本ユニシスの高橋礼華(25)、松友美佐紀(24)組が第6シードの于洋、唐淵渟組(中国)を2-0と寄せ付けず、初の栄冠を手にした。こちらは78年の徳田敦子、高田幹子組以来、38年ぶりの快挙だ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    U18高校代表19人の全進路が判明!プロ志望は7人、投手3人は中大に内定、横浜高の4人は?

  2. 2

    「時代に挑んだ男」加納典明(43)500人斬り伝説「いざ…という時に相手マネジャー乱入、窓から飛び降り逃走した」

  3. 3

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  4. 4

    永野芽郁が“濡れ場あり”韓流ドラマで「セクシー派女優転身、世界デビュー」の仰天情報

  5. 5

    《浜辺美波がどけよ》日テレ「24時間テレビ」永瀬廉が国技館に現れたのは番組終盤でモヤモヤの声

  1. 6

    沖縄尚学・末吉良丞の「直メジャー」実現へ米スカウトが虎視眈々…U18W杯きょう開幕

  2. 7

    世界陸上復活でも「やっぱりウザい」織田裕二と今田美桜スカスカコメントの絶妙バランス

  3. 8

    「24時間テレビ」大成功で日テレが背負った十字架…来年のチャリティーランナー人選が難航

  4. 9

    15年前に“茶髪&へそピアス”で話題だった美人陸上選手は39歳、2児のママ…「誹謗中傷もあって病んだことも」

  5. 10

    日本ハム新庄監督は来季続投する?球団周辺から聞こえた「意味深」な声