「超変革」で好調も 虎看板選手に足りない“大阪的なもの”

公開日: 更新日:

 要するに実績や貢献度は申し分なくても、阪神ファンには物足りないのだ。

 2000年に巨人から移籍してきた広沢克実(54)は、お立ち台で六甲おろしを熱唱してファンのハートをつかんだ。今季から一軍作戦兼バッテリーコーチを務める矢野燿大(47)や、昨年限りで現役を引退した関本賢太郎(37)は「必死のパッチで打ちました」と声を張り上げ、ヤンヤの喝采を浴びた。かつてはサービス精神旺盛な選手が多かった。

「とはいえ、単に面白ければいいっていうものではありません。例えば、ミスタータイガースの村山実は真面目の塊だった。でもストライク、ボールの判定を巡っては審判に涙ながらに訴えかけ、それがファンの心を打った。高卒のドラフト6位で入団してきた掛布は、あの小さい体で甲子園では不利といわれる左打者なのに、逆方向に本塁打を量産した。何よりチャンスで打席に立つと、ファンの期待を裏切らなかった。リップサービスが苦手なら、せめて感情をむき出しにしてガムシャラにプレーして欲しい。阪神ファンというのは、阪神のことが好きで好きで仕方ない。だから人一倍チームを愛する選手を応援したくなるのです」(山口氏)

 12球団一熱狂的な阪神ファンを満足させるのは大変だ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本ハム新庄監督がドラフト会議出席に気乗りしないワケ…ソフトB小久保監督は欠席表明

  2. 2

    佐々木麟太郎をドラフト指名する日本プロ球団の勝算…メジャーの評価は“激辛”、セDH制採用も後押し

  3. 3

    遠山景織子の結婚で思い出される“息子の父”山本淳一の存在 アイドルに未練タラタラも、哀しすぎる現在地

  4. 4

    小嶋陽菜はブランド17億円売却後に“暴漢トラブル”も…アパレル売れまくりの経営手腕と気になる結婚観

  5. 5

    星野源「ガッキーとの夜の幸せタイム」告白で注目される“デマ騒動”&体調不良説との「因果関係」

  1. 6

    ドラフト目玉投手・石垣元気はメジャーから好条件オファー届かず…第1希望は「日本ハム経由で米挑戦」

  2. 7

    今秋ドラフトは不作!1位指名の事前公表がわずか3球団どまりのウラ側

  3. 8

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 9

    「仮面の忍者 赤影」で青影役 金子吉延さんは週5日の病院通いで「ダイジョーブ?」

  5. 10

    また日本中がブラック企業だらけになる…高市首相が案の定「労働時間規制」緩和指示の醜悪